東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その19)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その19)
 

広告を掲載

ヒマリーマン [更新日時] 2007-12-16 22:45:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その18:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44507/
その17以前過去スレは>>2

参考サイト(元祖匿名はん紹介リンク先)
不動産経済研究所 http://www.fudouken.jp/web/index/top_index.htm
マーキュリー http://www.mcury.jp
東京カンテイ http://www.kantei.ne.jp/release/index.html
長谷工総研レポート http://www.haseko.co.jp/hc/cri/index.html
野村アーバンネット 価格情報 http://www.nomu.com/knowledge/chika/
住宅情報ナビ http://www.jj-navi.com/shuto/FJ110G00001.do

[スレ作成日時]2007-11-20 04:46:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その19)

933: 賃貸住まいさん 
[2007-12-15 22:53:00]
ほんのちょっと前に豊洲の話題が出てましたが、私も依然住んでおりました。
移転した理由は...『出たんです!』30メーターの川沿いのベランダに...
凄い形相の顔が覗いてた___2回とも女房も見た!!

早速区役所へ調べに行った。理由が判明した。!
ヒント===大正12年
ひふくしょうあとちやいろんなごみをふくんでうめててたところに
とよすとなずけた。未だ埋め立てて83年ほどで液状化に注意;

○○凪橋を塩浜方面から渡るとそこからとよすとなります。
気にしない方はいいですが、地霊を気にされる方は、区役所で
土地の成り立ちを調べてからでも遅くはないとおもいます。

マンション価格に関しては今がピーク!
新築ならフォレスト、中古ならヒルズの坪単価見てれば一目瞭然。
4月からじょじょにさがり九月からは誰の目にもはっきり映るでしょう。
下がりに入ったら上がってないところも下がりますが、勢いだけで
あがったところは10年しなくとも半値の確立高い

不動産は上げるとき1年ぐらいで後はさがっているか底値維持で
うごきません。少しでも上がった今が売りたいと思っている人には
チャンスです。あとはひとむかしうりどきなしです。
ヒルズは坪単価3倍ぐらいになってますが20年以上の物件で
坪単価800〜900じゃ利回りも回りません。自家用でも
設備が新しくて近隣駅で探すとほかにいいものがある。

ほかに理屈はどうでももう買える限界が広尾に現れました。
ゆえに1H3Aが4月ピークアウトだとおもうので、他の物件も
右ならへと読みました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる