一戸建て何でも質問掲示板「夏涼しい家 パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 夏涼しい家 パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-21 11:18:47
 

レスが1000件を超えたので、パート4を作りました。
引き続き、夏涼しい家 についていろいろ情報交換しましょう。
夏本番はこれからですから。

前スレ
パート3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/359495/
パート2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/346812/
パート1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29838/

[スレ作成日時]2014-06-21 21:44:27

 
注文住宅のオンライン相談

夏涼しい家 パート4

743: 匿名さん 
[2014-07-13 09:46:16]
住宅性能関係なく、寒冷地は夏涼しい、温暖な地域は夏暑いということ、当たり前ですね。

寒冷地は、冬の日射をできるだけ取り入れて部屋を暖かくする。

温暖な地域は、日射エネルギーを電力に変えて、同様に、部屋を涼しくする。

どちらにも共通して言えるのは、可能な限り、外気の影響を排除することと、

適切な換気システム、日本は、四季があり、温度、湿度とも大きく変化します
適切な換気とセットで制御しないと、快適さが損なわれます。

寒冷地で冬の凍てついた空気をそのまま取り入れますか?
逆に、
温暖地で真夏の、多湿な熱風を取り込みますか?

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる