東新住販株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「アドグランデ荒井ステーションアヴェニューってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. アドグランデ荒井ステーションアヴェニューってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2019-02-02 23:07:41
 削除依頼 投稿する

アドグランデ荒井ステーションアヴェニューについて、情報が欲しいです。
公式ホームページはまだのようですが、利便性や環境等はどうでしょうか?

所在地:宮城県仙台市若林区荒井東土地区画整理事業施行地区内11街区1、2画地(仮換地番号)
交通:JR東北本線常磐線「仙台」駅より仙台市営バス約25分「揚戸」バス停下車徒歩2分
地下鉄東西線「荒井」駅より徒歩6分(2015年開通予定)
総戸数:122戸(他に集会室・ゲストルーム各1室)
構造・階建て:RC10階建
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:69.01m2~93.46m2
売主:東新住販株式会社 ヤマウラ企画開発株式会社
施工会社:株式会社松村組 東北支店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社

公式URL:http://arai122.com/index.html

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.21 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-21 18:53:32

現在の物件
アドグランデ荒井ステーションアヴェニュー
アドグランデ荒井ステーションアヴェニュー
 
所在地:宮城県仙台市若林区荒井7丁目39-1、39-6(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「荒井」駅 徒歩6分
総戸数: 122戸

アドグランデ荒井ステーションアヴェニューってどうですか?

89: 匿名さん 
[2015-03-26 02:32:04]

 オリックス(東京都港区浜松町2の4の1 井上亮代表執行役)は仙台市若林区の荒井西土地区画整理事業内に複合商業施設の新設に向け、宮城県条例の特定大規模集客施設の立地誘導に基づく届け出を行った。
 建設用地は仙台市若林区で事業中の荒井西土地区画整理事業内58街区1~20画地および同59街区1~28画地で、合計の敷地面積は約4万7250㎡。
 計画によると、58街区のAゾーンにはS1F延べ5499.8㎡(店舗面積4964.6㎡)のHC棟など5棟、延べ7808.2㎡(同6376㎡)の生活関連や飲食関連の物販店舗を計画。
 また、59街区のBゾーンにはSM棟としてS1F延べ3299.6㎡(同2199.5㎡)のほか、S1F延べ28811.6㎡(同2530.4㎡)の書籍・カフェ棟など全4棟、延べ8095.9㎡(同6515.8㎡)の食品.日用品施設を新築する。
 このほか、東側近接地のCゾーンには延べ4960㎡(店舗面積3967㎡)の家電棟を計画しており、A~Cゾーンの合計延べ床面積は10棟、2万0864.1㎡に及ぶ。
 今回の出店計画は事業用地の北側に今年12月に開通する仙台市営地下鉄・東西線「六丁の目駅」のほか、南側の沖野・若林方面にも多数の商業施設があるものの、これらの施設は当該事業用地から1㎞程度離れているため、適地として選定した。
 今後は届け出内容の縦覧などを経て、2015年9月の着工、16年9月末の営業開始を予定している。設計はINA新建築研究所が担当。
                                 2015/03/23付一面に掲載。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる