東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia品川中延」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 中延
  6. 6丁目
  7. Brillia品川中延
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-30 19:54:12
 

ここの物件、周辺住人の建設反対、苦情等多いと聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?
便利な立地で、ここら辺の環境も気に入っているので以前からこの近辺で物件を探しています。
情報やご意見よろしくお願いします。

【当サイトは購入を考えるための方のサイトで止めようという理由を募るサイトではありません。
 結果的にそのようになる可能性もあるでしょうが、ご注意下さい。
 一部、文言を修正させて頂きました。管理人】

[スレ作成日時]2006-05-13 01:25:00

現在の物件
Brillia品川中延
Brillia(ブリリア)品川中延
 
所在地:東京都品川区中延6丁目1401-1(地番)
交通:都営浅草線中延駅から徒歩6分
総戸数: 166戸

Brillia品川中延

72: 匿名さん 
[2006-09-10 00:31:00]
今日事前内覧会に行って来ました。物件の話を聞くというより一連の反対運動の事をいろいろ質問したところ、今までの経緯書を渡されました。営業担当者曰く「要望は聞き入れセットバックや駐車場の屋根取付け等をする事になった。解体工事中の支障は解体業者の問題であり、東京建物とは関係がないので業者がどの様に対応するかについては分からない。工事竣工の遅れは反対運動とは関係ない。来週の近隣住民との話し合いで最終合意書を取り交わす予定であり、反対ののぼりなどはほとんどなくなるだろう。」という話でした。もしこれが本当で近隣の方とうまくお付き合いできるのであれば購入を検討したいと思っています。来週の“最終合意”の結果がどうなったかはまた問い合わせようと思っていますが、情報をお持ちの方がいらっしゃったら是非教えて下さい。
73: 匿名さん 
[2006-09-10 10:41:00]
私も、9日に事前内覧会に行きました。反対運動の件、大変気になっていますが、敢えてこちらから何も言わないでいたところ、(他会社物件で、敷地内の桜の木騒動があったところは、最初にその説明があったので)話の終わりごろ「既に現地をご覧になっておられるならご存知でしょうが、反対運動は東京建物のほうでごにょごにょ・・・」と語尾が聞き取れませんでした。東京建物でクリアします、というニュアンスは伝わってきましたが・・。72さんのお話と考え合わせ、どうとったらいいのでしょうか。
74: 匿名さん 
[2006-09-10 21:36:00]
本日事前内覧会へ行ってきました。
(問題を解決するのをあくまでも前提に)竣工後も近隣住人とマンション住人がモメるようであれば、東京建物が責任を持って対処する、と言ってましたが・・・。
正直、ほんまかいな?という感じですね。
まあ、この問題よりあの価格を皆様がどう捉えたのかを聞きたいです。
当初13F建てを12Fへ変更&駐車場屋根の取付け&工事竣工の遅れ等々が、部屋数減による機会利益の逸失やエクストラコストを生んでしまいあの価格になったんでしょうか?
まだ検討してみようと思いますが・・・うーん。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる