東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia品川中延」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 中延
  6. 6丁目
  7. Brillia品川中延
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-30 19:54:12
 

ここの物件、周辺住人の建設反対、苦情等多いと聞いたのですが、実際どうなのでしょうか?
便利な立地で、ここら辺の環境も気に入っているので以前からこの近辺で物件を探しています。
情報やご意見よろしくお願いします。

【当サイトは購入を考えるための方のサイトで止めようという理由を募るサイトではありません。
 結果的にそのようになる可能性もあるでしょうが、ご注意下さい。
 一部、文言を修正させて頂きました。管理人】

[スレ作成日時]2006-05-13 01:25:00

現在の物件
Brillia品川中延
Brillia(ブリリア)品川中延
 
所在地:東京都品川区中延6丁目1401-1(地番)
交通:都営浅草線中延駅から徒歩6分
総戸数: 166戸

Brillia品川中延

46: 匿名さん 
[2006-08-02 10:19:00]
このあたりは、防火地域、準防火地域なので、建築する際にいろいろ規制があるとおもいます。
つまり、建てていいのは耐火建築物、準耐火建築物になるわけです。これらは燃えにくい外壁やドアにするなどの対策が施されています。
個人的には、鉄筋コンクリートのマンションの方が木造の戸建てが隣接している状態よりも防火効果はありそうな気がしますが。。。

なので、『ちゃんと建築基準法第61条、第62条どおりに建てられれば』、ルール上は、建設を止めるのは難しいかと。

そうはいっても人命の関わることなので、No45さんのような近隣の方は気になりますよね。
あとは、きちんと規制どおりの建物かどうかを確認するとか、竣工後はきちんと火災報知機の検査などを定期的に受けているかなどといった情報をマンション側に提供してもらうとか、火災がでたときの通報の仕方を確認したり、消火活動などをマンション側と一緒に訓練するとか、、、。

防火と延焼を抑えることを考えてみてはいかがでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる