三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー東雲【契約者専用】Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. パークタワー東雲【契約者専用】Part5
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-02-22 07:30:12
 

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 、東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
竣工時期:平成26年01月中旬竣工予定
入居時期:平成26年03月下旬入居予定

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/424408/

【物件情報を追加しました 2014.6.20 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2014-06-19 23:20:19

現在の物件
パークタワー東雲
パークタワー東雲  [【先着順】]
パークタワー東雲
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
総戸数: 585戸

パークタワー東雲【契約者専用】Part5

932: 契約済みさん 
[2015-01-05 14:38:57]
幼稚園のバスが毎日乗り入れると・・・

敷地内の歩道状空地(公開空地)や車路が損傷する。この補修費用のほぼ100%を幼稚園のバスを使わない住民が負担する。

住民の園児又は非住民の園児が駐車場に入り込み、駐車場を破損又は破損等により使用停止させ、その補修費用のほぼ100%を幼稚園のバスを使わない住民が負担する。
使用停止によりタクシー代等の代車費用が発生しても、事故等の原因をつくった園児の親は知らん顔(笑)

園児が敷地内を無断で走り回り、私の愛車のベンツに傷を付ける(泣)

大型車両のバスの乗り入れを想定していないので、渋滞が発生し、すれ違い時に私の愛車のプリウスに傷が付く(泣)

バスが敷地内で故障して動けなくなり、私の愛車のロードスターを車庫から出せず、家族旅行を中止することになる(泣)

幼稚園のバスがマンション敷地に乗り入れる時に、住民や近隣住民がひかれる事故が多発する。事故マンションとして有名になる。(お隣のWコンのように・・・)

バスに乗っている園児の為と理由(エアコンをつける等)を付けて、アイドリングストップせずに排ガスが撒き散らす。喘息持ちの住民の方はご愁傷様です。

一つの幼稚園のバスを許したことで、あらゆる幼稚園・保育園・託児所・児童館等のバスの乗り入れを許すことになる。
その内に、私立学校や学習塾のバスも敷地内に乗り入れる。
これを発端に、町会の旅行で使うバスも敷地内に乗り入れるようになる。

常識的にダメでしょ!
ちなみに、どの住民の意見か知ってますけど(笑)

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる