住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN 【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 太子堂
  6. グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN 【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-04-12 15:32:00
 

何だかんだと言われつつ、スレもすくすく伸びました。
引き続き、節度を持って有意義な意見交換をしましょう。【前スレ】
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44494/



所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分
   小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分
   京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分


[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2007-09-06 16:00:00

現在の物件
グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN
グランドヒルズ三軒茶屋
 
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩10分
総戸数: 311戸

グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN 【Part2】

723: 一利用者 
[2008-03-08 22:17:00]
717さん、何を根拠に「同一人物」なぞとお書きでしょうか?

それから、
代官山に近いことがメリットだ、という主張は極めて主観的です。それはおもに、
①当物件が代官山に近いか否か、
②代官山を好むか好まないか、
といった点に集約されます。

本物件のメリットとして代官山に近いことを挙げる以上、上記①、②が万人もそう
思う所与の前提、と勝手に仮説が立てられています。

反論者達はおそらく、上記①、②について、特に②のポイントにつき、万人がそう
思う訳ではなく、むしろ、(デメリットとまでは断じないものの)かならずしも、
メリットとまでは言えない、と主張していると考えられます(ちなみに、議論になっ
ていなかったようですが、そもそも上記①のテーゼも、人により評価はまったく異
なるでしょう)。

最初の主張をテーゼ、反論をアンチテーゼとした場合、いずれも同次元の議論で
あり、テーゼのみが適正で、アンチテーゼは不正、ということは全くありません。

問題は、同次元の議論の一方の当事者(しかも明らかに複数)の書き込みが削除
され、もう一方(というより、本議論のきっかけを作った張本人)の書き込みが
削除されていない点に厳然と必然的に内在します。同次元の主観的(趣向的・趣
味的)な主張同士に優劣をつけるような対応こそが、全く以って不適正なのです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる