鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2015-02-15 15:56:28
 

2017年3月入居とずいぶん先が長いですが、契約者&入居予定者同士仲良く情報交換しましょう。

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
売主:鹿島建設 、三井不動産レジデンシャル 、三菱地所レジデンス 住友商事 、野村不動産

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/515617/

【物件情報の一部を追加しました 2014.7.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-17 21:43:51

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part1

919: 契約済みさん 
[2014-12-20 15:13:00]
暇なのでまとめてみた、その2

エレベーターに乗っている時間。

【前提】
1階からその階までの直行とする
ドアの開閉、乗降にかかる時間は考慮せず、エレベーターの動き始めから停止までの時間とする
エレベータの速度は下記とする
 ・3階~30階 150m/min
 ・31階~53階 210m/min
加速と減速はそれぞれ4秒間とする。
(150m/minのエレベータなら加速・減速時は75m/min×4秒で計算)

【結果】
10階 17秒
20階 29秒
30階 42秒
31階 32秒
40階 41秒
53階 53秒

【その他】
・ドアの開閉と乗降時間で、追加で12秒ぐらいかかると思います。
・途中のフロアで停止する場合、また減速・加速・乗降時間がかかるので
 1フロア停止するだけでも20~30秒は増えるかも。

エレベータ分割は
1階~19階
20階~30階
31階~41階
42階~53階

エレベータの速度や、共用施設が40階にあることを考えると
31階が一番ストレス無く、便利かな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる