株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストフォルム日本橋水天宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋箱崎町
  6. クレストフォルム日本橋水天宮
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-11-21 02:03:33
 削除依頼 投稿する

[スレ作成日時]2007-05-26 14:14:00

現在の物件
クレストフォルム日本橋水天宮
クレストフォルム日本橋水天宮
 
所在地:東京都中央区日本橋箱崎町41-4,5(地番)東京都中央区日本橋箱崎町41-9(住居表示)
交通:東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 徒歩1分
総戸数: 40戸

クレストフォルム日本橋水天宮

44: 近所をよく知る人 
[2007-12-21 16:37:00]
ゴクレの先にプロパストの物件が建ちます。
45: 申込予定さん 
[2007-12-21 18:08:00]
>>43

リビオは高いですが、まあこのご時世仕方ないかと。ブラディアは売主がいや。ゴクレはあの場所は安くてもノーサンキューです。賃貸ならいいけど自分の家としてかうときあの場所は絶対に嫌。

>>44

中央区に強い!?プロパストがきますか〜!?
どのあたりでしょう?
46: 近所をよく知る人 
[2007-12-21 18:28:00]
↑日本橋箱崎町40番地です。
47: 匿名さん 
[2007-12-23 07:11:00]
>>46さん

どうも有難う御座いました!
きょう現地を確認してきます。
48: 匿名さん 
[2007-12-23 15:12:00]
早速現地を見てきました。クレスト水天宮から20m?くらい。写真はちょっと暗そうに見えますが、三方道路でこの周辺では比較的恵まれた立地だと思います。道路の通行量も大したことないですし。あとやっぱり高速からちょっと離隔があるのが救い、かな。解体を来年の3月までやるようなので入居はよくて再来年の暮ぐらいでしょうか。売主がプロパストだからゴクレのような売り方はしないでしょうが、そもそもこのエリアは賃貸になっちゃうかもしれないし・・・。クレスト水天宮はまだ売ってるみたいですね。
早速現地を見てきました。クレスト水天宮か...
49: 匿名さん 
[2007-12-23 15:14:00]
解体の看板はこういう感じでした。
解体の看板はこういう感じでした。
50: 匿名さん 
[2007-12-23 15:16:00]
試みに浜町のほうに歩いて行ったらプロパスト物件から歩いて100mくらい(アドレスは中洲)の場所にオリックスのマンションが建築中でした。こちらは南向きになるのでしょうが、大通りに面していますね・・
試みに浜町のほうに歩いて行ったらプロパス...
51: 匿名さん 
[2007-12-23 15:18:00]
現地の標識はこんな感じです。
現地の標識はこんな感じです。
52: 匿名さん 
[2007-12-24 13:19:00]
プロパストの物件、興味ありますが、いま出てるものより安くなりそうもありませんね・・・
53: 匿名さん 
[2008-01-03 11:06:00]
きょう入ったチラシに「1期」と表示されているんだけど?????
販売開始したの去年の7月???くらいでしたよね?
54: 匿名さん 
[2008-01-03 14:26:00]
この売り方がゴークレです。
55: 匿名さん 
[2008-01-03 14:54:00]
一緒にチラシ入ってたクレストシティレジデンスのほうは
ちゃんと????「最終期」と書いてあったので・・・

クレスト水天宮のほうは随分前から入居が始まってるのにまだ「1期」とはこれいかに。
56: 匿名さん 
[2008-01-03 18:01:00]
↑水天宮が販売も入居もあと。
57: 匿名さん 
[2008-01-04 16:49:00]
今日もチラシ入ってたね、ようやく完売か(クレストシティのほうだけど)
58: 匿名さん 
[2008-02-10 08:06:00]
今度はクレスト水天宮のチラシが入ってた。こんな小さな物件でナンボほど広告費あんの?
まだ第1期・・・・
59: ビギナーさん 
[2008-05-02 01:23:00]
この物件1年以上前から販売してますが、いまだに売れてないですね・・・。
一番は何が問題なのでしょうか?
いまだにたくさん空き室がありますが・・・
60: 匿名さん 
[2008-05-02 03:46:00]
北側に首都高速がベッタリなんですよ・・・。
現地にいけばなぜ駄目なのかわかります。価格云々じゃないですよ。
61: 物件比較中さん 
[2010-10-04 17:13:07]
いまだに在庫抱えてるのか・・
62: 匿名さん 
[2010-10-04 22:58:57]
いやいや、ちゃんと防音されれるだろうし、駅近だし内廊下だし割り切れば、そう悪くはない物件。
63: 匿名 
[2010-11-13 16:15:42]
ここって屋上に駐輪場があるマンションですか?
不思議な作りですよね〜

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる