東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS〔15〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. THE TOKYO TOWERS〔15〕
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-02 23:04:00
 

1,981戸 販売終了 THE TOKYO TOWERS のスレッド15です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


前スレ(Part14)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43800/

[スレ作成日時]2007-01-13 11:56:00

現在の物件
THE TOKYO TOWERS
THE
 
所在地:東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩5分
総戸数: 1981戸

THE TOKYO TOWERS〔15〕

64: 匿名さん 
[2007-01-20 20:49:00]
56さん、55です。
販売価格の設定で遺失利益の責任を取らされて退職者が出た例って国内にありますか。
この物件は土地取得価格も工費も(おそらくかなり)安く抑えられていて、利益は
十分過ぎるほど確保できているはずなのにねえ。

責任者は遺失利益の責任をとらされるはずです、首が飛ぶという意味が「退職者が出た」
という意味に直結しません。つまり退職させられる可能性もありますが、執行役クラス
であれば降格か、顧問にさせられ引退のレールに乗せられることもあります。部長クラス
でもそれなりの責任は取らされるはずです。首が飛ぶは広義に解釈して下さい。

次に利益ですがもちろん十分とっているはずですが、企業ですから利益を極大化したいの
が当然で、今の売り渋りもその典型です。株主は当然利益の最大化を期待しています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる