東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOKYO TOWERS〔15〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. THE TOKYO TOWERS〔15〕
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-02 23:04:00
 

1,981戸 販売終了 THE TOKYO TOWERS のスレッド15です。
sage推奨、煽りは黙って削除依頼!

銀座1.8km圏、中央区勝どき。地上58階建て東京最高層ツインタワー


前スレ(Part14)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43800/

[スレ作成日時]2007-01-13 11:56:00

現在の物件
THE TOKYO TOWERS
THE
 
所在地:東京都中央区勝どき6丁目301番2(地番)
交通:都営大江戸線勝どき駅から徒歩5分
総戸数: 1981戸

THE TOKYO TOWERS〔15〕

414: hiromako 
[2007-03-03 15:22:00]
>>347,451さま

 着陸時に、機内からTTTがよく見えました!
 昨日はスチュワーデスさんの前の席に座ったので聞いてみました。なお機体はエアバスのA300でした。

 結論から先に申し上げると、これから秋口までは、離陸時はA列(進行方向左窓側)から見えるかもしれないがほとんど見えず、着陸時はH列(進行方向右窓側)から見える、また秋口から早春までは、離陸時はA列から見えるが、着陸時はH列から見えるかもしれないがほとんど見えないそうです。

 ご案内のように離着陸は向かい風で行うので、春から秋口は南風が多いため、北ウィングから南ウィング方向に離着陸します。
 このため着陸時は千葉市上空辺りから進入し右手にTDL、若洲海浜公園、TTT58を見て、左旋回、着陸となりますが、離陸時は、木更津方向へ飛び立ってしまうので、北方面へフライトの場合でも木更津手前の左旋回時に見えるかも(多分無理)、南方面はまず無理ということです。
 秋から春先は北風が多いので、上記とは逆に、離陸時に左手に見えますが、着陸時は川崎方面から進入するので、まず見えないようです。

 また離着陸の方向は、風向きによって一日の内でも変更するそうなので、窓側右の席が良いか左の席が良いかは、それこそ離着陸時の風向き次第になってしまいます。搭乗直前に空港で風向きを聞いて席を選ぶ手もありますが、その時点では前方窓側席は、まず空いてないですよね。
 という訳で、最後は運を天にまかせるしかないかもしれません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる