三井不動産レジデンシャル株式会社 北海道支店の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ札幌大通東ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. パークホームズ札幌大通東ってどうですか?part2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-08-05 12:42:50
 削除依頼 投稿する

新スレたてました。引き続きよろしくお願いいたします。

パークホームズ札幌大通東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩1分
札幌市営地下鉄東西線 「大通」駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.19平米~96.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル 北海道支店
販売代理:三井不動産リアルティ札幌

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/H1203/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス北海道株式会社

[スレ作成日時]2014-06-11 19:34:23

現在の物件
パークホームズ札幌大通東
パークホームズ札幌大通東
 
所在地:北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩1分
総戸数: 112戸

パークホームズ札幌大通東ってどうですか?part2

72: 住まいに詳しい人 
[2014-07-02 17:28:29]
※この前、モデルルームを見てきました。三井のセンスの無さなのか設計事務所のセンスの無さなのか、¥4500万以上もするマンションの仕様とは言えないと感じました。
1、暖房設備~床暖とリビングの窓下にLOWパネルヒーターがドカーンと場所を占有している~標準との事、全くあきれる、戸建てでもトレンドは、パネルヒーターではない。
買いたい方は、ここは変更しろと言うぐらいの勢いが必要かと思います。今は、感じないかもしれませんが、入居後、すぐにじゃまな産物という認識に陥ります。掃除に邪魔、ベランダに出るのに邪魔、綿ごみがたまり、掃除のたびにリビング中に飛び回るでしょう。
2、普通のモデルを見ていると、二の字のカップボードは標準で、トール分とかがオプション扱いだと思いますが、全てカップボードはオプションだそうです。だれが、現状の住んでる家の茶箪笥を持ってきますかね?
・高額なマンションの仕様がオプションだらけは、三井はガサ過ぎると思います。(丸山がやっとの完売で、ここは、土地が高過ぎて予算が無くなったは、わかるが、その分、GCをたたいたはずだから?)
3、マンション正面の真ん中あたりは、手すりは、ガラスじゃなく、格子だとか!何故?って聞いたら、デザインですと!これもおったまげたが、デザインなら、統一すべきと言ったら、人それぞれだそうです。しかし、札幌の冬の雪は、ガラス手すり部の方が、間違いなく、雪の吹き込みは少ないと思いますねぇ~、格子の所は、雪だらけになるでしょう、きっと!
まずは、この辺で、やめときます!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる