東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その10)
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2008-08-31 04:33:00
 

"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"


物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:4080万円-5850万円
間取:1LDK-3LDK
面積:54.08平米-77.39平米

[スレ作成日時]2008-06-29 17:14:00

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その10)

944: 入居済み住民さん 
[2008-08-28 23:26:00]
マンション購入資金計画には、入居後一生払うことになる管理費について、意識が薄いと思う。
2〜3万円の管理費のうち修繕積立分は7〜8千円程度。残りの15000円〜20000円は、利息支払いと同じように、マンションを買ったがために債務として一生払い続けます。この分を毎月の利息支払いにあてたら一戸建てが買えます。一戸建てのような所有権はマンション購入者には無い、管理会社や管理組合という他の主権によって支配、統治される不動産なのです。借地権やマンションの永久賃借権と同滋養な程度の所有権であるため、一戸建てのようには満足感は持ちえません。
この点については、住宅の供給側、業界、そして行政も狭い国土で我慢してもらうために、法的にも不完全なまま、公的金利優遇など、国民が所有権と錯覚して買い、後に重大なトラブル、課題に直面するはめになる政策をとってきました。マンション管理会社の業界は、不動産会社を親会社にし、分譲後の安定した管理費収入を確保し、親会社の退職後の役員の天下り先として、彼らの給与の財源になっています。過大な設備、居住者の共同利用する施設は、管理会社の売上に貢献し、居住者主権ははぎとられ、不満や費用等の問題に、一居住者は、奴隷のように、管理費、維持費として、負担し続けなければなりません。楽しい、夢のような、共同空間、現実は、まさにクモの巣が張っています。居住者同士で仲良く、楽しくするなんてありえないことです。既に、それぞれ友達もたくさんいるのですから。
マンションの本質は分譲物件ではなく、永久使用権、居住権の類です。購入してもあなたのものには、一戸建てのようにはならないのです。管理費も高くても、みんなが賛成すれば、余計な費用も負担しなくてはならない.
管理組合は、管理会社の搾取の庭として、知らず知らずに理事たちは、管理会社の売上に加担するための運営に邁進するようになり、それが義務、居住者のためと錯覚に陥るのです。住民同士をいがみ合わせ、漁夫の利を得管理会社、系列会社なのです。インターネットや化^ブルテレビなどのサービスも市場から良いものを選択できず、管理会社がお仕着せの、系列のものを使わされるのです。マンションは止めた方が良い。一戸建てか、賃貸マンションを選ぶ方が賢い。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる