東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その10)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その10)
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2008-08-31 04:33:00
 

"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"


物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:4080万円-5850万円
間取:1LDK-3LDK
面積:54.08平米-77.39平米

[スレ作成日時]2008-06-29 17:14:00

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その10)

921: 契約済みさん 
[2008-08-28 11:04:00]
>911

>焼却施設が古いためか、23区内の新しい清掃工場よりも高めの数値が続いているようです。
どの資料をご覧になったのでしょうか?

http://www.env.go.jp/recycle/dioxin/ippan/kekka7.html
http://www.env.go.jp/recycle/dioxin/ippan/kekka7/data.xls

環境省からの発表資料を見ると、東京都内の清掃工場に対し平成18年4月1日から平成19年3月31日の期間に排ガス中のダイオキシン類濃度の測定を行った結果は、
稼働中の施設100箇所(休止中施設は4箇所)中、有明清掃工場は31番目(1号炉)、33番目(2号炉)でした。資料の稼動開始年月日からだと、施設が古い、新しいというのは差ほど関係ないように見られます。住宅地でダイオキシン値が比較的高いのは立川、八王子、町田市、日野市など東京西部が目立ちますね。しかも東京西部にはこういった施設が密集していることが分かります。

この資料によるダイオキシン値の例です。(排ガス中のダイオキシン類濃度(ng-TEQ/m3N))

------値が低い順-------
順位 施設名 稼動年月日 ダイオキシン値
26位 目黒清掃工場 1991/3/16 0.00000007
27位 多摩川清掃工場 2003/7/1 0.0000003
28位 目黒清掃工場 1991/3/16 0.0000004
29位 中央清掃工場 2001/8/1 0.0000004
30位 足立清掃工場 2005/3/16 0.0000005
31位 光が丘清掃工場 1983/10/1 0.0000006
32位 墨田清掃工場 1998/2/1 0.0000006
33位 有明清掃工場 1991/7/1 0.0000007
34位 柳泉園クリーン 2000/11/15 0.0000018
35位 有明清掃工場 1991/7/1 0.0000021
36位 港清掃工場 1999/2/1 0.00003
:
:
82位 八王子一般焼却炉2号 1998/4/1 0.16
83位 八王子一般焼却炉1号 1998/4/1 0.18
84位 三鷹市環境センター 1985/1/6 0.20
85位 町田リサイクル文化センター 1994/8/31 0.25
86位 八王子一般処理施設3号 1998/4/1 0.27
87位 御蔵島村じん芥処理施設1996/3/15 0.33
88位 式根島クリーンセンター 2002/12/1 0.35

一般焼却炉(主に紙など燃えるごみを焼却する施設)のダイオキシン値がそれほど気になるのでしたら、有明はかわいいもんだと思いますよ。
因みに、平成14年公表の環境省のダイオキシン大気汚染基準は、
0.6(pg-TEQ/m3)以下です。
客観的にみて、どうでしょう?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる