東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-23 17:45:48
 
【沿線スレ】東西線沿線の住環境(江東区・江戸川区)| 全画像 関連スレ RSS

23区の供給が余りなくなってきたので広範囲な沿線地域スレを建てました。
東西線の門前仲町,木場,東陽町,南砂町,西葛西,葛西が最寄駅の物件の情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2006-09-20 19:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?

913: 匿名さん 
[2007-11-05 23:10:00]
>910
>「書籍」というのは本当ですか!?
近隣説明会で3回に書籍と音楽ソフトの店舗という説明がありました。
また現場に出入している人からかなりの大形書店が入ると聞きましたよ。

>飲食店というのは何店舗くらい入るのでしょうか?トピレックプラザより>も多く入ることはないと思いますが気になります。
トピレックの店舗はジャスコ内のレストラン、喫茶、1階外部の
マックやバーミヤン、西棟の1階のデニーズ、2階のレストラン街
全てを合わせても1800㎡程度
新砂商業施設は2600㎡ですから、トピレックの1.5倍ありますね。

他にクリニックが1400㎡あります。
アルカナール(南砂駅前の仮設店舗)2階の医療モールで1医院の面積が
80㎡程度の面積ですから、1400㎡というのは相当大きな医療モールに
なりそうです。
便利になりますね。

>912
>規制が解除されたらどのあたりに建つんでしょうか?
>もしも予測できるなら教えてください。
あくまでも予測ですが、新砂商業施設とトピレックプラザの
丁度中間地点くらいにある戸田建設の資材センターが怪しいですね。
20000㎡以上の敷地で、南砂駅徒歩5分の立地です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる