東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-23 17:45:48
 
【沿線スレ】東西線沿線の住環境(江東区・江戸川区)| 全画像 関連スレ RSS

23区の供給が余りなくなってきたので広範囲な沿線地域スレを建てました。
東西線の門前仲町,木場,東陽町,南砂町,西葛西,葛西が最寄駅の物件の情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2006-09-20 19:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?

810: よそ者 
[2007-07-12 21:28:00]
僕もCM見ました。ありがとうございます。
ちょっと前の話題に戻りますが、東京の地価は西高東低、もっと正確に
言うと、比較論ですが、西南が高く、東北は低くなります。しかし、
西南の南はプレミアム地域ではありますし、全地域ではなく一部ですが
江戸初期は湿地帯であり、地盤の緩さでは、江東区とそんなに変わり
ありません。
それよりも、国交省だか、その外郭団体だかの調査資料で、阪神大震災
時の長田地区をさらに地区分けして、死亡者数の比較をしている調査
報告書を読んだ覚えがあります。それによると区画整理している地域と
していない地域では、していない地域の死亡者数が圧倒的に多いという
ことです。

もちろんこの手の報告書は誰が書いているかを見て、割り引かねば
なりません。自分達に都合の良いデータであれば使うし、そうで
なければ使いません。ですから完全に正しいなどと言うものでは
ありません。

しかし、常識的に考えると...。関東大震災では震災後の火事で亡くな
った人が多かったようですが、阪神の場合は、圧死が多かったようです。
区画整理がされていて、道路幅が広く、入り組んでないならば、火災
の予防だけではなく、家屋の下敷きになった時の、救出の重機等が
入り易い入りにくいという差も出てきて、区画整理がされている方が
より安全です。

江東区(深川)の区画整理が進んでいるかどうかの比較論は知りま
せんが、東京大空襲で丸焼けになったせいか、幅の大きな道路は
多いように感じます(正確ではないかもしれませんが)。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる