東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その29)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その29)
 

広告を掲載

ヒマリーマン [更新日時] 2008-10-08 09:08:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

前スレ 「その28」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44226/
外資撤退、地価下落、マンション不況と言われる今、買い時はいつなんでしょう?
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論してください。

その他のテンプレについては>>2を参照。

[スレ作成日時]2008-09-20 17:50:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その29)

923: 匿名さん 
[2008-10-06 11:35:00]
こんな記事があるくらいだから、今回の外資バブルとは無縁の会社もあるみたいです。
つぶれるのは、港区、渋谷区あたりをいじくりまわした会社だけみたい。表参道、六本木、恵比寿とか。

東京や地方主要都市などで大規模にオフィスビル賃貸業を手掛ける大手不動産業の「ヒューリック」(東京、西浦三郎社長)が株式を公開し、東京証券取引所に上場する方針を固めたことが5日、分かった。東証の承認を経て11月11日、市場第1部に上場の見込み。
非上場会社が1部に直接上場するケースは、今年初めて。株式公開による資金調達額は不明だが、新規物件の取得に充てる予定だ。
時価総額は1000億円近くになりそうで、今年最大規模。不動産業界は米サブプライム住宅ローン問題の影響などで、上場企業の破たんが相次ぐ中、都市部を中心としたビル賃貸業に徹した、ヒューリックの上場は市場の活性化につながりそうだ。(共同)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる