株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. クレストシティレジデンス(4)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-10-16 16:08:00
 

前スレが1000を超しましたので新スレ作成しました。

まだ販売中ですので積極的に情報交換しましょう。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分

前スレ
クレストシティレジデンス(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44523/

[スレ作成日時]2007-11-06 15:52:00

現在の物件
クレストシティレジデンス
クレストシティレジデンス
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩7分
総戸数: 495戸

クレストシティレジデンス(4)

745: 申込予定さん 
[2008-09-05 20:54:00]
744さんのご意見にまったく同感です。
746: 匿名さん 
[2008-09-05 21:02:00]
あなたたたは 売れ残りの多い物件ので悲惨さを知らない 居住者負担の増加ひどい そして自己破産
747: 入居済み住民さん 
[2008-09-05 22:00:00]
8月に完売まで30戸ぐらいと営業さんから聞いています。信じる信じないは、ご自由にどうぞ。
748: 匿名さん 
[2008-09-05 22:18:00]
でも何だかんだ言って、結局今後の開発計画によれば、北西敷地に東京都下水道ポンプ所&環状2号線で敷地削られる、といったマイナス要因があるのは避けようがないね。営業マン君の言う通り資産価値は維持できるのだろうか…?
749: 申込予定さん 
[2008-09-06 00:06:00]
???ポンプ場って結構見かけますが、近くにあると何か問題あるのですか?名前は「ポンプ」ってやや古臭いですが。
750: 入居済み住民さん 
[2008-09-06 00:25:00]
748の方はなんて寂しい方なんでしょう。
人の不幸を想像し喜びを得ている様です。
そんな事を続けている人は幸せになれると思えません。
因果応報という言葉を調べてください。
そして、ポンプ場が出来るからといっても私はマイナス要因と捉えていません。
それどころか最近は屋上が緑地化されとても素晴らしい庭園になるのです。
休みの日にそこで家族で楽しんでも良し、一人でのんびりするのも良しでとても癒されるでしょう。
都会の真ん中でとても贅沢ではありませんか。
また環状2号線も想定済みで既に評価額には反映済みかと思いますが。
削られるとはいえ駐車場だけですから。
評判を落とそうと画策するのであればもう少し物事を勉強してからにしてください。
751: 匿名 
[2008-09-06 02:54:00]
743、746、748・・・同一人物だと思うけど、
これ以上貶したくないならほうっとけよ。
キミら***が突っつくから、スレが伸びて売上に貢献することになるんだよ。

ネガ貼れば貼るほど、物件への“痴情のもつれ”と認知されるだけだよ。
チラシ等で見かける現時点での販売戸数からして
もう残りは<18戸>かな??
貼れば貼るほど完売近しって感じだぞ! (***っ。。)
752: マンコミュファンさん 
[2008-09-06 05:45:00]
必死だな
営業員か
売れ行きが気になって夜も寝られない入居者といったところか
値引き必至だよ
あわれ
いい気味
753: 入居済み住民さん 
[2008-09-06 10:24:00]
752の方そこまで人が不幸になって欲しいのでしょうか?
そんなあなたがあわれだ。。。
同情心が出てきたよ。
おそらく競合他社の方だと思いますがこんな不景気なのにインフレの厳しい経済情勢の中
マンションの売れ行きが厳しいと思いますが他人を落とす事に頑張らず、ご自分のお仕事頑張って
ください。
754: 匿名さん 
[2008-09-06 11:21:00]
けして悪い物件とは思わないな。
ポンプ場と高速高架は明らかにマイナス要因だけれど。

ただ「クレストウィング東京」からの流れを知ってるから、
ここは手を出せない。
こんな売り方を容認出来ないしね。
755: 匿名さん 
[2008-09-06 13:51:00]
ポンプ場からの電磁波はどうなんでしょうか
気になります
756: 匿名さん 
[2008-09-06 14:31:00]
絶対こんなマンションいやだ
3割びきでも断る
757: 匿名さん 
[2008-09-06 22:32:00]
>>755
ゼロでは無いでしょうね。
ただ、携帯電話やパソコンに比べたら、誤差の範囲かと。
758: 匿名 
[2008-09-07 00:09:00]
743=746=748⇒でもって752で<マンコミュファン>だと。ははは

気になってしょうがないんだな。。
759: 入居済み住民さん 
[2008-09-07 08:22:00]
安いと思ってたけど買えなかった。
逆恨みでしょう。

だってどこか購入済であれば興味ない物件は見ないでしょうし
(1年も前から物件検討されてるんでしょうし)

間取りが平凡で、外廊下、裏にはポンプ場と欠点を羅列して
買わなかった(買えなかった)自分を納得してるんでしょう。

管理はしっかりしていただいてるし、
気持ちよく毎日過ごしてますよ。

それが、居住者の意見ですが。
760: 申込予定さん 
[2008-09-07 22:48:00]
勉強なのですが。2号線は自動車専用道路なのでしょうか。歩行者や自転車も使えるならとても便利になると思うのうのですが。
761: 匿名さん 
[2008-09-08 09:31:00]
要望書だしてみたら?
762: 入居済み住民さん 
[2008-09-08 11:28:00]
2号線は確か歩行者、自転車も通行可能のはずです。
下記URL参照ください。
【事業の効果】の2に、「災害時における避難ルートが拡充する・・・」と有るし、整備イメージ図を見ても橋の外側に歩道があります。
また、【事業の概要】で「各地区では本線と連結する側道などの整備も行います。」と有るように並行する新月島川も整備され遊歩道になり良い散歩コースになる様です。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/12/20hck400.htm
763: 匿名さん 
[2008-09-08 11:35:00]
>>759
不人気物件をつかんだけど、認めたくない必死な住民さんの意見ですか?
販売状況がすべてを物語ってると思いますが。
764: 入居済み住民さん 
[2008-09-08 13:19:00]
763またですか。「因果応報」調べましたか?
また、不人気物件といいますがマンション販売って時間かかる物だと思いますが。
工事を開始して完成まで2年位かかりそれに合わせて販売していく感じが多いと思いますが、ここは
完成直前から販売開始をして、まだ2年経っておらず、残り30戸という事なので決して不人気物件とならない気がしますが・・・
逆に、こんな時代に頑張っていると思いますが。
まぁ住人からすれば穴場の良い物件を見つけたと思っているのでそれで良いと思いますが。。。
銀座や、主要駅に近くてこんな静かな物件は、なかなか無いですからね〜。
近い将来更に良くなる事が楽しみです。
あー本当に良かった。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる