東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その11)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その11)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-11-02 16:05:00
 

"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"

「HOME'S新築分譲マンション」人気マンション オブ ニッポン2008上半期にBrilliaマーレ有明が ≪ 第2位 ≫ として掲載されました。

少し早いですが、リフレッシュして実りのある意見交換をしましょう!

物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米

[スレ作成日時]2008-08-29 00:15:00

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その11)

941: 匿名さん 
[2008-10-27 05:18:00]
みんなオリンピックが来るかもしれないという気持ちがあるから買ったんじゃない?
営業もそれが営業トークでしょ
なので価格に折込済

オリンピックとか投機的にマンションを考えないのなら
これからもっと魅力的なマンション・価格が出てくるからもう少し待ってもいいと思う

過去の例だと
2002年から2004年のマンション価格がおいしい時期
2002年はその2年弱前約20,000円の株価が半分になった年
その後ちょっと上げるけど2003年の最安値に突入
10,000円を超えて安定する2004年を見届けて
2005年からマンション価格が上昇
2006年に株価が15,000を超えてマンションバブルに
2007年も株価15,000円超えで安定マンションバブル継続


今は1年前から株価が半額以下になったとこ
上の例では2002年と同じ頃
経済が2年後のよくなると考え
株価が1年半後によくなると考えると
2010年の春までマンション価格の安値が続いて
2011年頃からマンション価格上昇
2010年だと安値を掴み損ねたり抽選で外れたりする可能性もあるから
2009年が一番狙い目だと思う
これから分譲されるマンションは相当価格を熟慮しているけど
今売りに出されて完成前は市場とマッチングしていない価格
なので余裕のある人だけが買えばいいと思う
庶民は年明けに売りに出されるものと完成物件の中から選べば
同じ予算で10㎡は広い
タワーなら10フロアは上の
ワンランク上のものを購入可能
仕様の色にこだわる人にはむいていませんがw
ちなみに2002年から2004年に購入した人で
マンションがしょぼいという話は聞いたことはありません
また安く市場に出ているという話も聞いたことがありません

そういえばマンションを定価で売ってるときに
価格が下がるかもしれませんという
話法に接した人はいますか?
おそらくないかと思います
営業が言えるのは社内決定してからだよ

社内決定した後は
ある程度の幅は営業で判断できるけど
それ以上は社内稟議を諮るから
力ある人が担当に付くと有利になることもあるかも
大きな買い物だと10万円ぐらいって思いがちだし
多くの日本人は値段のことは美徳に感じないと思うけど
ちょっとした時間使うだけで10万円もらえたらうれしいと思わない?
大型家電で交渉できる人はより安く買えるかもしれないねw
ごねるのはよくないけど
欧米式ビジネスとして
お互いの意見をぶつけて
落ち着く地点を求めるのはいいことだと思う

ここはTTを安く設定できないとBMAの割引が難しくなるから
それが無理であれば別のところで検討したらいいんじゃないかな?
その場合
より価値の高いマンションを同じ価格で買えると思う
とうたてもそれを熟慮して
多くの購入希望者が引いた後
TTも含め1000人以上の購入希望者が残るかどうかで
BMAとTTの価格を決めるんじゃない?
早く半年経って欲しい
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる