マンションなんでも質問「理事長の独断で」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 理事長の独断で
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-07-14 10:30:46
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自殺者が出たマンションの資産価値| 全画像 関連スレ RSS

当マンションで、外部者の自殺がありました。
共用部分(エントランス前)への落下です。
見た人、うすうす感づいている人、全く知らない人が同数くらいかもしれません。

そろそろ一週間ほど経ちますが、理事会から住民に対して何の説明もありません。
理事会役員に個人的にたずねると、
「理事長が『管理会社と相談の結果、何もしないことに決めた』と言っている。
 私たち(理事会役員)にも、何も相談してくれない」
とのこと。
法的に、また住民感情的に、これは許されることなのでしょうか?
区分所有者として、これだけの重要事項は知る必要があると思うのです。
(もちろん、自殺者の個人情報などはいりません。)
理事会は、落下地点の破損状況および浸入経路とセキュリティへの対策を開示し、
お祓いなど精神面への配慮を実行するべきではないでしょうか?

[スレ作成日時]2007-03-14 13:51:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

理事長の独断で

11: 入居済み住民さん 
[2007-03-14 20:46:00]
07さんへ。私は別人です(その人は同じマンションの人の可能性大ですね)。
スレを立てる前にきちんと検索しなくてスミマセン。そちらに書き込んでいった方が良かったのかもしれませんね。でも05,08さんのように参考になるご意見もありありがたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:理事長の独断で

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる