東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)日本橋小伝馬町はどうでしょう。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋小伝馬町
  6. BELISTA(ベリスタ)日本橋小伝馬町はどうでしょう。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-01-05 04:36:00
 削除依頼 投稿する

藤和不動産が日本橋小伝馬町で3月から販売開始するコンパクト
マンション。メトロ日比谷線の小伝馬町駅から徒歩1分ほか多路線
利用可能の交通至便立地であることに加え南西側主開口部は公園に
面し、開放感十分&確定眺望。日本橋の物件としては申し分ない
ものと思えますが・・・。
リビオ人形町、ブラディア水天宮とこの半年で日本橋エリア・駅1分
物件は3つ目。さあどうでしょう?

[スレ作成日時]2008-01-24 19:23:00

現在の物件
BELISTA日本橋小伝馬町
BELISTA(ベリスタ)日本橋小伝馬町
 
所在地:東京都中央区日本橋小伝馬町5番4(地番)
交通:東京メトロ日比谷線小伝馬町駅から徒歩1分
総戸数: 26戸

BELISTA(ベリスタ)日本橋小伝馬町はどうでしょう。

76: 匿名さん 
[2008-04-23 06:19:00]
>>75

正直、どっちの物件も立地的にはあり得ない要素がありますね。

ベリスタは処刑場跡地、日本橋横山町は倉庫街のハズレ、幹線道路で挟みうち、
窓を開けられない環境。

仕様は良いにこしたことはないけど、まだ横山町のモデルルームしか見てないけど
横山町はIHクッキングヒーターが標準、食器棚がオプション、ベリスタは食器棚と
パントリーが標準でIHはナシ。後は大差ないような、って言うか山田建設のモデルは
賃貸だとしてもショボかったですよ。人形町にできたモデルルーム、ご覧になりました?

それよりもあり得ないな〜と思ったのは横山町の物件って、2010年6月入居なんですよね。
2年以上も先の入居なのになぜ今販売するの???タワーでもないのに。何か事情はあるん
でしょうけど・・・。場所がここしかない!って言うような希少な場所なら前倒し販売も
わかるんすけどね。

ベリスタは今年7月入居なので細かい話すれば2LDKならローン控除も適用されちゃったり
します。地歴がNGなひとはいるんだろうけど、そういうひとが横山町に流れるとは
思えないなあ・・・。近所の物件のスレみると、蠣殻町近辺でいくつか新しい物件も
あるみたいだしね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる