東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ鷺ノ宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 中村南
  6. ザ・ライオンズ鷺ノ宮
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-24 17:53:00
 

武蔵境8分の物件といい、また微妙な場所にD京「最高峰」グレード・・。
どうなんでしょう?

[スレ作成日時]2008-05-04 08:04:00

現在の物件
ザ・ライオンズ鷺ノ宮
ザ・ライオンズ鷺ノ宮
 
所在地:東京都練馬区中村南1丁目33番3他(地番)
交通:西武新宿線「鷺ノ宮」駅から徒歩13分
総戸数: 61戸

ザ・ライオンズ鷺ノ宮

155: 匿名さん 
[2009-02-18 23:58:00]
・154さん。裸の王様てきなレス・・・。自分は、堅実で色々考えてますってことをおっしゃりたいのでしょうか?文章が高尚過ぎて私には理解しにくいです。
・管理費は、専有面積が広めなのと、61戸とスケールメリットが得られるほどの戸数ではないのでこんなもんでしょうね。コンシェルジュは簡単に解約できると言っても、普通は決議事項ですから、必要と思う方が多ければ解約できません。

・152さん。少なくとも現状は、インフレ懸念よりデフレスパイラル懸念が強いのでは?インフレ懸念があれば、各国の政策金利がここまで引き下げられないと思います。

・都心がそんなに下がるかなー?例えば、ここ数年以内に広尾や一番町あたりのマンションがこの物件くらいの価格で売り出されれば、買える方が増えるのですごい抽選倍率になりますよ。需給のバランスを考えれば、都心の好立地の物件(めちゃ古いとか狭いとかは除く)を平均的な年収の方が無理なく買える時代が来るとは考えにくいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる