三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOYOSU TOWER Part9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 3丁目
  7. THE TOYOSU TOWER Part9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-07 16:41:00
 

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩6分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分

【関連スレッド】豊洲・東雲・有明(東湾岸エリア)の事をはなしましょう 四
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44437/
Part2?Part6までは過去スレッドのリンクからどうぞ
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44608/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44539/
【購入者スレッド】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48452/

[スレ作成日時]2007-10-23 02:51:00

現在の物件
THE TOYOSU TOWER
THE
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 825戸

THE TOYOSU TOWER Part9

738: 匿名さん 
[2008-02-24 10:07:00]
豊洲は川崎、新大久保、三河島に並ぶコリアタウン枝川が至近の好立地です。
「冬ソナ」など韓流ブームの追い風もあり、これからも注目のエリアとなることでしょう。
740: 契約済みさん 
[2008-02-24 12:40:00]

美味しい焼肉が食べられそうで、とても楽しみです!
741: 匿名さん 
[2008-02-24 12:58:00]
>>740さん
大喜は安くて美味しいのでおすすめですね。
豊洲駅から10分ぐらいです。

契約済みさんということで、すでにご存知だと思われますが、あの辺りは
普通の大人の身長より低い屋根の家もあり、なかなか趣き深い場所です。
742: 匿名さん 
[2008-02-24 17:15:00]
>>738
赤坂を入れ忘れてない?
743: 匿名さん 
[2008-02-24 17:51:00]
>>738
赤坂、南千住、上野、大久保、枝川、川崎、川口

南千住&上野にかけての山手線外側は広範囲だが、他は点という感じで中に入らなければ気にならない。これだけあるのに気にしていたらきりがないのでは?
744: 匿名さん 
[2008-02-24 23:26:00]
これだけある?
豊洲に住んでいると気づかないだけだと思いますがコリアタウンは743で挙げた程度で、そんなにはないですよ。
これらの地域は交通の利便性が高い地域もありますが子育てや普段使いの生活にはやや難がある地域のよに思われます。
もちろん各々の家庭次第ではありますが。。。
745: 契約済み 
[2008-02-25 00:49:00]
ららぽの焼肉屋さんもおいしいのかな。今度試してみよう。

TOTの売れ行きについては、倍率付かなくても1倍で順調に売れてるなら
いいんじゃない? 3次の前で残り100だから、これから1,000を売る
おとなりさんが今掲示板で言われてるような値段で出してきたら
瞬間蒸発ではないだろうか。
まあ、契約者の贔屓含みの見方ということで
746: 匿名さん 
[2008-02-25 12:58:00]
3期1次の価格は若干割安感が出てきたようですが、気のせいでしょうか?
@260前後がボリュームゾーンのような。
住友ツインのスレで@350とか@400とかの話題が出ていたので麻痺しているのかも知れませんが。
747: 匿名さん 
[2008-02-25 13:44:00]
この物件の東西向きの中低層は元々それぐらいですよ。
CTTスレの@350氏は荒らし、もしくは高く売りたい住友関係者でしょう。
748: ご近所さん 
[2008-02-25 15:59:00]
>>747
というよりは3月末引渡し狙いで必死に自分の中古物件に誘導したい「ご近所さん」かと。
最近は豊洲・東雲・有明辺りの中古が停滞しているようですから・・・。
落とせば売れると思いますが、これまでの事例から「絶対に得したい!」という人が多いみたい。
750: 購入検討中さん 
[2008-02-25 17:31:00]
しかし、こう見るとB-80Lnwって安いよね。
25階で、82.73m2が6490万円。
坪260万アンダー。
住友のノースタワーとお見合いは言え、西にも間口はそこそこ開いているし、
西は20階以上なら眺望も抜けている。
ただ、この広さで3LDKの間取りがなんとも微妙なのが・・・。
751: 物件比較中さん 
[2008-02-25 19:26:00]
>750さん
私はそれでも6000万以上するので買えませんが・・・
ただ、FIX窓なのでモロにお見合い相手に見えてしまうのがいやですぅ〜〜。
でも、他の角部屋から比べたら断然安くお買い得と思います。
高級佃MSもお見合いが多いから、それを考えたら買いでしょう!
752: ご近所さん 
[2008-02-25 19:58:00]
>746さん
750さんが言っている北西の角部屋が沢山でたから平均が下がったのかもですね。
それ以外は寧ろやすい部屋は余り残っていない位に思いますがね。
753: 匿名さん 
[2008-02-25 20:53:00]
ここって最近営業の人から時々留守電が入るんだよね。
「準備ございます」だって。
なんの準備だよ?
売れ残ってるんでしょうかね。
755: 匿名さん 
[2008-02-26 00:34:00]
>>754
違います。豊洲タワーからです。
それも最近急にですよ。
756: 匿名さん 
[2008-02-26 01:27:00]
タワーズ台場でも最終近くに営業電話を何回もいただきました。
属性がよい客を増やしたいのでしょう。
757: 匿名さん 
[2008-02-26 01:33:00]
そりゃバンバン売れ行く時代じゃないから電話くらいするでしょう。
758: 匿名さん 
[2008-02-26 09:51:00]
3期1次は平均倍率1.3倍でしたよ。最高7倍です。
759: 物件比較中さん 
[2008-02-26 12:55:00]
>2/29(金)・3/1(土) 第3期2次登録受付期間
>◆登録受付時間/11:00〜18:00※最終日3月1日(土)は18:00締切となります。
>◆登録・受付抽選場所/「THE TOYOSU TOWERマンションパビリオン」
>◆抽選日時/平成20年3月1日(土)19:30より

この週末で抽選漏れを救っちゃう(確保しちゃう)わけだね。
春には完売かな。
760: 匿名さん 
[2008-02-26 15:29:00]
>>756属性がよい客を増やしたいのでしょう
なるほどね。確かにそうでしょうね。この日本を代表する4社デベロッパーの
物件ですから、おっしゃるクオリティで完売⇒竣工⇒入居⇒高評価、を得て行く
必然も感じますね。
豊洲タワーは住友さん物件を両翼に守らせて、天守閣のような佇まいがあります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる