株式会社エイビスの東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレジール立石ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東四つ木
  6. プレジール立石ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-11-14 09:16:24
 削除依頼 投稿する

プレジール立石についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
先日、内覧した所隣の工場が気になってしまいましたが、間取りが気にいった為購入を検討しております。


物件データ:
所在地:東京都葛飾区東四つ木2-259、260、261-1
価格:3550万円-5200万円
間取:3LDK・4LDK
面積:72.91平米-91.47平米

[スレ作成日時]2008-10-29 08:40:00

現在の物件
プレジール立石
プレジール立石
 
所在地:東京都葛飾区東四つ木2丁目259番、260番、261番(地番)
交通:総武線 新小岩駅 バス6分 「川端小学校前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 48戸

プレジール立石ってどうですか?

2: デベにお勤めさん 
[2008-10-29 11:16:00]
周りに比べてとにかく広い物件です。そのぶん、見た目の値段は高く思われがちですが、坪単価にしたら、周りと比べても一番お安いです。 ターミナルの駅が遠く、駅歩もあるのがやや気になるところですが工場や小さな会社が周りにあるのは葛飾ならでは。 さほど気にならないと思います。 駐車場も100%ですし、使用料もないのでなかなか好条件ではないかと思います。
3: 物件比較中さん 
[2008-10-29 11:35:00]
価格割高過ぎ。
典型的な土地の高値づかみパターンでは?
デベも大手ではないから大幅値下げして処分というわけにはいかないんでしょう。

床暖房やIHなどもない。無くてもいいけど、価格に反映されていない。

駐車場無料といっても、管理費が高い。そして修繕積立金は安く設定されている。
騙される人はもういないだろう、というカラクリ。

マンションズの1000円プレゼントキャンペーンに参加できていないところが何とも・・・w

すぐそばに借地権物件とはいえ、イニシアのマンションがはるかに安い価格で出てるので、苦戦するでしょうね。
4: 匿名さん 
[2008-11-05 11:16:00]
住宅情報ナビに1期分10戸価格出てますね。
単価は180万弱ってとこですかね。
駅徒歩13分、デベはあまり聞いたことないエイビスさんなんか微妙な物件ですね。
売れ行きはどんな感じなんでしょうか?
5: 匿名さん 
[2008-12-29 00:54:00]
周辺のもっと駅近物件が坪単価140万程度で売られている今、この物件がどう盛り返すか注目しています。
7: 物件比較中さん 
[2009-03-20 17:22:00]
02は明らかに販売会社の人間のような気がする。

今はどの物件も値引き合戦なだけに、条件をよく比較検討したほうがよさそうですね。

イニシアの借地権ってなんか響きはいい気がしないけど実際はどうなんだろうか。
借地権だから安いとはいえ、ピンとこない。
8: 購入検討中さん② 
[2009-10-30 08:10:50]
すぐ側にヴェレーナーⅡがありますが、そちらとも比較されてみてはどうでしょうか?
9: 購入検討中さん 
[2010-05-23 16:28:07]
ヴェレーナーⅡが売り切れたみたいですね。
ここは、価格下げて売れないみたいなので。
完売はまだまだ先かな。
11: 匿名さん 
[2010-06-07 13:57:45]
間取りはいいですが、駅まで遠すぎ&2年で部屋が余ってるのが
気になります。
12: 匿名 
[2010-08-09 14:52:50]
いつになったら売れるのかな?

このままだと、後一年は掛かる?


いずれにせよ、このマンションはパスだけど。

管理費高くて修繕金が安いのは、入居後に苦労するパターンだし、営業マンもやる気なしで、買う気にもならず。

ローレルコートでももうすぐ完売しそうなのに、どうするのか見物です。
13: 匿名さん 
[2010-08-09 15:48:23]
一度見に行きましたが、どうにもならないでしょ。。

管理費は、駐車場代だし
大幅値引き(第2段)が起きない限り難しいのではないでしょうか?
3LDKで2500とか2000位にならないと
14: 匿名 
[2010-08-09 23:27:55]
私も一度見に行きましたが、このままの価格では、初めてマンションを買う購入者以外は買わないでしようね!

いつ完売するのか楽しみです!
15: 匿名 
[2010-08-10 11:12:56]
初めて買うのに見に行きましたが、パスしました。
広い南向きがよく、実家が近くにある人にとっては、更に安くなれば買いかもしれませんが、相当価格を下げないと、厳しいですね。。
このまま営業するより大幅値引きしたほうが得と思うのですが、3年目突入なので大丈夫っすかね。

デメリット
・駅が遠い(雨や残業時は泣きそう)
・初期の値段から下げすぎ(1000万位ダウンって定価で買った人いるのか?)
・営業ダメ
・設備ダメ(何も目新しいものが無いので普通といえば普通)
・駐車場代が管理費に組み込まれているため、車持ってない人はメリットなし
 ※駐車場代であるため、実際の管理費は無いに等しいから管理も期待出来ない感じ
・築2年オーバー
・なのに値段が高い

メリット
・広い
・東京スカイツリーが見える(基本的に下町ならどこでも見えそう)
・南向き
16: 匿名さん 
[2010-08-11 23:52:45]
先日見に行きました。(4LDK)
確かに広いですね
しかし、外を見てみがっかり隣の工場の屋上が丸見えなんですが、ゴミ処理場がごとくゴミが散乱
あれを見たらちょっと引きますね。
営業の人に、「これはちょっとひどいですね」ってさりげなく聞いたら
「隣の工場は騒音はないのでまったく問題ありません。」
って思いっきり話を逸らされた・・・
反対側もマンションと隣接してて眺望もくそもあったもんじゃない
上にも書いてあったけど営業の人不親切極まりない
「この広さでこの価格は安いです」ってその一点で押しすぎ
早く売りたいのはわかるけどあそこまで押されると買う気がある人まで
「なんかおかしいぞ」って思ってしまう。

ざっと感想

いいとこ
 広い
 オーソドックスな形なので使いやすそう
 ぱっと見きれい(まだ新しいし)
 風呂場が広い
 
悪いとこ
 設備が非常に乏しい(床暖なし、ディスポンサーなし、目を引くような設備何もなし)
 眺望非常に悪い(気にしない人にはいいかも)
 駅から遠い
 営業よくない
 実際高い

こんなもんかな
他に聞きたいことがあれば
17: 他社購入 
[2010-08-15 19:25:53]
試しに見に行ったけど、物件高いし、営業やる気なし(見積りも渡さず、カタログ類もなく)で、ローレルコート購入しました。

同じような金額でしたが、大正解でした。


いつになったら完売するか楽しみです。

18: 匿名 
[2010-08-29 22:40:07]
爆弾価格発表とチラシありましたが、誰か行きましたか?

どのぐらい爆弾か楽しみですね!
19: 物件比較中さん 
[2010-08-30 22:09:59]
川側のマンションぐらいの価格でした。

微妙・・・
20: 匿名 
[2010-09-27 21:45:27]
相変わらず人気ないスレだけど、売れてるのかな?

安くなったみたいだし
21: 匿名 
[2010-09-28 15:29:50]
2年以上経過していることで今以上の大幅値引きをするしかないのでは?
普通に中古物件として売り出せば売れる可能性もあるかもしれませんがね。
22: 匿名さん 
[2010-12-03 23:37:13]
今日チラシ入ってました。72平米2980万〜になってましたよ。
それにしても未だに残10戸て一体・・・・・
2980万と言われても、ここはこの際値段の問題ではないからなあ。
安物買いの銭失いとはまさにこの事かと。
23: 購入検討中さん 
[2010-12-05 22:13:40]
賃貸に出されているよー。
24: 入居済みさん 
[2010-12-26 10:46:30]
売れない???
25: 匿名 
[2011-02-19 11:18:28]

プレジールという名前が意味不明。

提案は
1)横石立石
2)スタンドストーン立石
3)サイドストーン立石
26: 匿名 
[2011-11-12 03:24:05]
この物件は完売したのかな?

早速中古物件で売りに出てたけど。
27: 匿名さん 
[2011-11-14 09:16:24]
ここはすでに競売にかけられた部屋が3件くらいありますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる