東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWERS DAIBA その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 台場
  6. THE TOWERS DAIBA その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-06 01:13:00
 

公式HP
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A3229001/twintowers/index.htm...
過去ログ
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38800/
2.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44949/
3.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44938/
4.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44922/



不動産売買契約書の
共有持分:上記土地についての共有持分A,AAA,AAA分のBB,BBBを有します。
と書いてある、この分母に値するAAAAAAAがURLです。

[スレ作成日時]2006-06-20 16:17:00

現在の物件
THE TOWERS DAIBA
THE TOWERS DAIBA
 
所在地:東京都港区台場2-2-2
交通:りんかい線 「東京テレポート」駅より徒歩5分

THE TOWERS DAIBA その5

364: 匿名さん 
[2006-07-19 14:27:00]
次の蛍光灯交換時期が来たら白熱灯カラーに変えればいい。
何年後になるかは不明だが。
365: 匿名さん 
[2006-07-19 22:34:00]
建て物が出来あがってから、こうしたほうがいいとかは分かるんだけど、まったく何も無い状態から
あんなマンション構想した人はすごいなぁ・・・ってしみじみ思う。
366: 匿名さん 
[2006-07-19 23:54:00]
結局、スーパーは入ったの?
367: 匿名さん 
[2006-07-20 02:01:00]
368: 匿名さん 
[2006-07-20 02:07:00]
>367
どこに住んでるの? 東京の人じゃないな。
東京だとしても奥多摩のほうだな。
369: 匿名さん 
[2006-07-20 06:41:00]
奥多摩は土砂崩れ。
370: 匿名さん 
[2006-07-20 09:06:00]
まあ 大手町も埋立地だった訳ではあるのだが
371: 匿名さん 
[2006-07-20 09:29:00]
>367
東京の歴史を勉強し、20年前の埋め立て地、50年前の埋め立て地などに実際に行って、
自分の目で確かめて来い!
372: 匿名さん 
[2006-07-20 10:14:00]
>>366
>>367
今頃こんな発言する方がいるのですか(ワラ
お気の毒様

373: 匿名さん 
[2006-07-20 19:46:00]
日経新聞にお台場が絶対住みたくない町第4位、危険を感じる町第9位にランキング。
お台場より上位は新宿・渋谷・六本木など。
お台場ってそんなに繁華街か?そんなに危険か?
374: 匿名さん 
[2006-07-20 20:40:00]
東京を代表する街は?で
台場は5位でした。
375: 匿名さん 
[2006-07-20 22:03:00]
大気汚染濃度では何位だったっけ?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2005/08/60f8u101.htm

海沿いだとかリゾートとか言うからもっと環境がいいのかと思ってた。
がっくし。
376: 匿名さん 
[2006-07-20 22:04:00]
いずれにしても認知度の高い、常に注目を集める街ってことですね。
同じ質問されて、宇奈根とか、沼袋とか答えないですもの。
377: 匿名さん 
[2006-07-20 22:07:00]
お台場って前より元気ないね。。。
378: 匿名さん 
[2006-07-20 22:24:00]
379: 匿名さん 
[2006-07-20 22:39:00]
一人ネガティブキャンペーンですか?
ああ虚しい・・・
380: 匿名さん 
[2006-07-20 22:57:00]
自分の判断を正当化するためにネガキャンすることで不安を押さえてるんだろうな…
どこかの物件で資産価値が損なわれるようなバッドニュースでもあったんだろうか?
381: 匿名さん 
[2006-07-20 23:34:00]
勝どきのこと?
382: 匿名さん 
[2006-07-21 00:20:00]
383: 匿名さん 
[2006-07-21 01:00:00]
だからさー 六本木や渋谷新宿に住みたくない人は来なくて良いって事

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる