東京23区の新築分譲マンション掲示板「アージョ文京春日ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 春日
  6. アージョ文京春日ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-12-03 21:55:36
 削除依頼 投稿する

アージョ文京春日についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都文京区春日2-151-1
価格:3590万円-4030万円
間取:1LDK
面積:47.47平米

[スレ作成日時]2009-05-17 10:45:00

現在の物件
アージョ文京春日
アージョ文京春日
 
所在地:東京都文京区春日2-151-1(地番)
交通:都営大江戸線/春日 徒歩8分
間取:1LDK
専有面積:47.47m2
販売戸数/総戸数: / 24戸(他管理事務室1戸)

アージョ文京春日ってどうですか?

84: マンション検討中さん 
[2017-09-25 10:45:11]
2008年の分譲だと、2割以内の値上がり幅であれば普通かな。
それくらいは上げないと、次の物件を買えなくなるし。
一度ほしくなると諦められないのかもしれないけど、
予算に合った物件を探したほうが幸せだと思うよ。
85: 匿名さん 
[2017-09-25 15:52:23]
いくらで売ろうが自由だし、値上げ自体は仕方ないことだけど、
1年以上売れないというのが本当なら、少し高いのかもしれませんね。
これくらいの値段で頑張っていてくれたほうが、他のオーナーにとっては、
売りやすくて有難いと思いますけどね。
86: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-25 22:59:19]
1年売れない理由が知りたい。
87: マンション掲示板さん 
[2017-09-26 00:27:25]
中古売り出し中のレジェンド!

文京区では無敵最強("⌒∇⌒")

88: 匿名さん 
[2017-09-26 00:29:55]
おとり部屋じゃないの?
実際には売ってくれないと思うよ。
89: マンコミュファンさん 
[2017-09-26 01:28:24]
サクラですか!?

これだから不動産屋は信用出来ない。

沢山露出しまくりです。
90: 評判気になるさん 
[2017-09-26 01:35:17]
売りに出してないのにネット掲載されるんですか?
既に売れてるって事ですか?
91: マンション検討中さん 
[2017-09-26 01:41:14]
SUUMOやヤフー、アットホームに沢山募集中!
これでも売らないんですか。
92: 匿名さん 
[2017-09-26 02:38:53]
まあ、そういうことだな。
このスレの反応を見る限りおとりの効果はあるようだ。
93: マンション検討中さん 
[2017-09-27 21:30:42]
先週見学しましたが、空室で売ってましたよ。
94: 匿名さん 
[2017-09-27 21:37:36]
結局、1年も売れないんだから、魅力的じゃないんだよ。
5000万でも7000万でも、買う人は買うんだろう。
そういう輩の登場を待ってるだけ。
95: 匿名さん 
[2017-09-27 22:08:32]
>>93
見学したということは、値段はOKだから見に行ったけど、
何か気に入らない点があったということでしょうか。
もしそうなら、その理由を教えていただけませんでしょうか。
96: 匿名さん 
[2017-09-28 19:11:31]
このマンションは結構いーじょ!
97: 匿名さん 
[2017-09-29 00:15:27]
管理費と修繕金が異様に高いです。

長期修繕計画では、更に上がると予定されてます。

いくらになるかは、担当の不動産屋にご確認下さい。
98: 評判気になるさん 
[2017-09-29 20:14:15]
96様

アージョですよ!どんな意味のネーミングかな?
6230万円が5990万円に値下げされましたねm(__)m

それでも新築時よりも540万円も値上がりしてるんですね。
文京区の人気は凄いですね( ^^) _U~~
99: 匿名さん 
[2017-09-29 21:04:13]
売値だけでは判断できないと思います。
仮に家賃20万とすると年240万、8年で約2000万です。
これも売れた場合、売主は得した事になり、買主は利益を与えた事となります。
500万の譲渡益、8年のただ住まいです。
100: 匿名さん 
[2017-09-29 21:16:26]
えらく値引きしましたね。
経費を押さえる必要ありますね。

青山のすむぞうなら10万ですd=(^o^)=b
101: 匿名さん 
[2017-09-30 00:01:44]
5600万位が妥当じゃないかなぁ。
ランニングコストが高過ぎると思いますね。
102: 匿名さん 
[2017-09-30 00:12:37]
すむぞう って、手数料10万ですよ!
103: 匿名さん 
[2017-09-30 00:35:40]
中国人も値引き開始しましたか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる