東京23区の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その2
 

広告を掲載

タノシメシノノメ [更新日時] 2008-08-21 20:14:00
 

東雲キャナルコートのタワーマンション。有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。
公式
http://www.shinonome-tower.com/

前スレ
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/

[スレ作成日時]2006-03-06 12:13:00

現在の物件
キャナルファーストタワー
キャナルファーストタワー
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番16(地番)
交通:東京メトロ有楽町線辰巳駅から徒歩8分
総戸数: 415戸

東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その2

15: naoshio 
[2006-03-10 10:04:00]
 お呼びのようなので。前スレ 435/437は確かに私です。住まいサーフインの書き込みは
半分は同じ名前を使っている妻のものです。 ここの評価を出したのは私ですが。
微妙に口調が違うのでわかるかと思いますが、妻のほうは欠点指摘は決して書かないです。
まぁ私よりもお行儀がよいのでしょう。
 籤運云々までご存知ということは相当に住まいサーフインを読みこんでいらっしゃると
いうことで、14さんもあんまり"普通の"購入検討者さんには見えません。
前スレ読んでいただければ良いところは良いとちゃんと認めているのですが。
 もともと玄関高には200/230cmの2種類しかないとか"嘘"を書かれた人がいたのででて
くることになったのですが。 匿名掲示板でも情報提示は正確であるべきと思う次第。 

 結婚の例えは妥当ですね。反論するなら、ある女性について知りたいというときに、
製作者である親と、結納まで交わして結婚式待ちの婚約者だけから聞いて判りますかね?
デベの情報&購入者板の情報ってのはそのレベルのものです。マンションの場合、入手可能な
情報が極端にメリット側に偏っていることもあって、判れた彼氏の話も聞きたいと
思う人がいてもよいような気もします。

 本当の結婚でも、マンション購入についても実は私はバツイチです。 離婚と共に余ったの
ですがこっちが半分分払って買い取ることになりました。 DINKS用で狭いしで賃貸に回して
いますが、今の妻と住んでいるの賃貸(URのタワー)に逆戻りです。 何故不動産購入に
非常に慎重であるか判っていただけるでしょうか?

 妻も働いていますので、賃料収入と合わせて世帯年収は2000弱はありますし、
金融資産も現在6000近くありますので、買えるか買えないかとなれば借金すれば1億超でも
手が出ないわけではないです。 毎年の貯金の増え方から、ここの竣工時期なら
全戸キャッシュ払いが可能です。 お金がなくて買わないのではなく、単なる居住空間を
借金してまで買いたくないだけです。
 東京にでてきたのは3年ほど前で、マンション探しも2年ほどやっているだけです。いつまで
たっても買えないとか言われると *かな〜り心外* ですね。

 個人攻撃的なことはやめて、堂々と議論すればよいと思うのですが?
もう投稿しないと前スレに書きましたので、黙っていましたが、書いたことには責任をとりたい
ので名指しでご指名があれば出てまいります。 
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる