旭化成ホームズ株式会社 開発営業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「中目黒アトラスタワー part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 上目黒
  6. 中目黒アトラスタワー part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-04 19:08:00
 

駅前再開発により誕生する新街区。
地上45階建ての超高層の開放感と、人気の東急東横線「中目黒」駅より徒歩2分の利便性。
いまさら説明の必要もないほどに時間を自由に使いこなせる快適なアクセス。



所在地:東京都目黒区上目黒1丁目2番(地番)
交通:東急東横線 「中目黒」駅 徒歩2分
   東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1K-4LDK
面積:35.19平米-152.82平米

過去スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44360/

【過去スレッドURLを追加しました・管理人2009.08.06】

[スレ作成日時]2008-06-05 18:07:00

現在の物件
中目黒アトラスタワー
中目黒アトラスタワー
 
所在地:東京都目黒区上目黒1丁目2番(地番)
交通:東急東横線 中目黒駅 徒歩2分
総戸数: 495戸

中目黒アトラスタワー part2

658: 匿名さん 
[2008-07-28 09:47:00]
五反田のプラウドとか、こことか赤坂PCなんかをみてると都心の一流デベの物件はやはりこの価格帯では安泰ですね。

竣工までに半分も売れてない山の手内側とその近辺の一流デベの物件なんて住友の物件以外無いでしょ。
659: 匿名さん 
[2008-07-28 10:41:00]
やはり中目黒は人気なんですね。
652のように、価格やデザインについていろいろ言う方はいましたけど、
立地(街)の良さがすべてでしたね。
当選された方、おめでとうございます。
660: 匿名さん 
[2008-07-28 20:18:00]
すごいですね。
ふたを開けたらみごと完売!!
2期はいつになるのだろう?
661: 匿名さん 
[2008-07-29 09:52:00]
なんか4戸追加販売みたいですね。
 次期販売住戸のうち、
  50AW 2戸 35F 39F
  80AW 2戸 36F 38F みたいですね。

1期抽選にもれた人チャンスですね。どの部屋もすごい倍率になりそう、、、
今週土曜日抽選ってホームページに書いてありました。

あと残り8戸ですか。
662: 匿名さん 
[2008-07-29 11:09:00]
消費者もいい加減立地さえ良ければ買うっていう姿勢を改めないと、
まともな住文化が発展していかなくなりますよ。
663: 匿名さん 
[2008-07-29 12:00:00]
662さん、この物件の購入者に対する間接的な批判ですね。
御自分の考えを押し付けるのは如何なものかと。
664: 匿名さん 
[2008-07-29 13:06:00]
客観的にみてネガレス無視出来る自分の意志でマトモな評価が出来た人にはここを評価出来たのだと思います。確かに旭化成は大手デベじゃないけど、企業としてはマトモな会社ですからね。

麻布十番よりも首都高も無いし、周辺に高層の建物が建つ可能性も低い、まあ麻布と中目では明らかに麻布が上ですが、この立地の利点にたくさんあると思います。まあ正直五反田なんて勝負にならんという感じ。五反田のデベの方がここまで来てネガレス書いてもここ買うの止めても五反田には行かないでしょって感じですね。

今まで指摘する人少なかったですけど東横線好きな人って多いと思うんですよね。女性の服装も上品で奇麗な人が多いですし、その家族である男性もちゃんとしてそうな人が多い。私は横浜に住んでいて、東横線で渋谷に行くのと京急で品川(大崎、五反田方面ね)に行くのでは正直地域で住民って違うもんだと実感出来たもんでした。

東横線って遠くは元町に始まり、自由が丘、代官山、渋谷と色々楽しめますし、住んでる人と街が好きな方々がこの物件を購入されたんだと思います。価格も正直高いとは感じませんでした。そして逆説的ですが価格的にも色んな意味で良いコミュニティーが作れると思います。みなさん、よろしく御願いします。
665: 匿名さん 
[2008-07-29 13:14:00]
そうそう。東横線もココも限られた人間で良好なコミュニティを作っていけばいいんですよ。
662のようなのを排除してくれる物件で良かった♪
666: 入居予定さん 
[2008-07-29 14:46:00]
このマンション、どんな方が入居するのでしょうか。
今から楽しみです。
667: 匿名さん 
[2008-07-29 15:29:00]
>>664
京急と比べたらダメでしょ!?
668: 匿名さん 
[2008-07-29 17:48:00]
東横線はもうすぐ、遠くは埼玉までつながりますから。
669: 匿名さん 
[2008-07-29 18:05:00]
お金だけ持ってるセンスのない人たちって後ろ指さされ続ける
はずかしい人たち。
670: 匿名さん 
[2008-07-29 18:18:00]
>669

負け惜しみタラタラですね〜♪
671: 入居予定さん 
[2008-07-29 18:27:00]
どっちにしても、この近辺での
 トップマンションであることには違いなし!!

それゆえの様々な思いから今後も注目、意見など多々あるでしょう。
 出る杭は打たれる。
 
このマンションは、ちょっと出過ぎてるのかもしれませんね(^∀^)
672: 匿名さん 
[2008-07-29 18:29:00]
価格も人気も高いマンションは価値が崩れにくいのでいいですね。
今回無理してでも買えばよかったかな。
673: 匿名さん 
[2008-07-29 18:32:00]
もう勝負はついてるのでネガレス無視で行きましょう。
674: 匿名さん 
[2008-07-29 19:01:00]
完勝ですな。
675: 匿名さん 
[2008-07-29 21:44:00]
次はオプションですか?
みなさん、どんなオプションつけますか?
676: 契約予定者 
[2008-07-29 22:40:00]
このエリアは目黒区の水害ハザードマップ上、大雨の際に洪水が予想されると重要事項説明書に書いてあった。大丈夫でしょう!? セールスマンには事前に説明して欲しかったな。今週末の契約までにしっかりと関係書類を見ておかねば。楽しいオプションを考えるのはその次。
677: 匿名さん 
[2008-07-29 22:46:00]
テナントはスーパー銭湯がいい.

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる