東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー錦糸町 #1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 墨田区
  5. 江東橋
  6. パークタワー錦糸町 #1
 

広告を掲載

芳名 さん [更新日時] 2010-12-03 12:48:16
 

ついに錦糸町にパークタワーが建ちます。
両国高校の隣。RC28階建の期待のタワーです。

19年春に販売開始。21年4月に入居開始とまだまだ先ですが楽しみです。

[スレ作成日時]2007-01-16 01:07:00

現在の物件
パークタワー錦糸町
パークタワー錦糸町
 
所在地:東京都墨田区江東橋2-8他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩5分
間取:2LDK・3LDK
専有面積:61.66m2・71.96m2
販売戸数/総戸数: / 297戸(事業協力者用住戸110戸含む。総販売戸数187戸)

パークタワー錦糸町 #1

642: 入居予定さん 
[2009-02-07 10:11:00]
会社が大手町にあるため、午後半休をとって会社から12時に出発し、
内覧会が行われるタワーには12時30分につきました。
(えぇっ!たった30分で?!この近さにびっくりしました。)

早速内覧会開始!
事前に内覧に関する本を一冊読んでから行ったため、細かく一個一個チェックをし、
普通ならOKなものまでも無理を言って、直してもらいました。
とりあえず、内覧会は無事終わりました。

余談ですが、自分の家なのにどのような仕様(床の色とか・・)になっているか全然知らないまま、内覧に行ったわけですが、(恥ずかしいですが)、思わず独り言で'思ったより全然いい!’
結果はグーです。

また、28階の客室やスカイラウンジも友達に自慢できるレベルで、それにただで使えるので、
自分用でたまに使おうかなと思ったりしました。

私がここを選んだ理由:
1.会社に近い。(自転車で20分かからない。すばらしい。)
2.会社帰りで、江東区スポーツセンタでスイミングやトレーニングが安くできる。
3.渋谷、新宿、品川、東京、横浜など重要な拠点に乗り換えなしで25分以内にアクセスできる。
4.亀などがすむ小池つきの公園がある。ほかにもデカイ公園が2つもある。
5.3の理由にもなるが、私の家への友達からのアクセスが楽になる。(ホームパティ大好きなもんだから)
6.首都高アクセスに時間がかからない。
7.大型でタワーだから。
8.買い物が楽!それにおいしいものもいっぱいある。
9.(丸井)スターバックスがある。
10.英会話のイオンがある。
(スカイラウンジで英会話勉強会でもしませんか?私の英語力はTOEIC850くらいです。)
11.三井、清水だから。
12.町に人がいっぱいで活気あふれる。
13.外人さんが結構いるのでちょっと国際的な町?!
14.内廊下(冬は暖かく、夏は涼しく!でも電気代に出そうーー;)

こんな感じです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる