東京23区の新築分譲マンション掲示板「板橋区ってどんな感じですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 板橋区ってどんな感じですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-15 03:00:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】板橋区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

板橋区はまだまだマンション用地が豊富にあるので、リーズナブルなマンションが続々と売り出されています。

板橋区の、生活のしやすさ、住環境、教育環境・・・実際のところどうなんでしょう。

[スレ作成日時]2007-04-03 14:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

板橋区ってどんな感じですか?

1545: 通りがかりさん 
[2022-11-21 19:27:14]
板橋のベルクスを激安スーパーとして名前を挙げてる人がいましたが
ベルクスはまったく安くないです。
  
https://www.buzzfeed.com/jp/quizzes
安いスーパーランキングでもかなり下位で、コモディイイダ、イトーヨーカドー、
イオン、西友、ライフ、サミット、などの首都圏スーパーよりも「高い」という
位置付けです。26位です。
 
実際にイイダやイオンで130円台で売ってる乳製品ドリンクがベルクスでは168円
で売られてたり、メーカー品はまったく安くないです。
豆乳や牛乳の値段も都内平均相場より高いです。
    
生鮮食品やコロッケなど一部安く買えるものもある、といった感じです。
     
ベルクスは決して質は悪くないし、サービスも含め良いスーパーだとは思います。
焼き鳥などは一度も冷凍しない生の国産肉を使用しており、質は良いです。
(ただ、イオンやイイダの焼き鳥(恐らく輸入肉)よりもサイズが小さく値段は高いです)
決して激安スーパーではない、ということです。
       
激安スーパーというのは板橋にほとんどないのかもしれませんね。
(まだ住んでないのでわかりませんが)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる