和田興産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-31 23:38:21
 削除依頼 投稿する

検討者はご遠慮願います。
いろんな意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-04-28 11:46:36

現在の物件
ワコーレシティ神戸三宮
ワコーレシティ神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区浜辺通6丁目301番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩10分
総戸数: 471戸

ワコーレシティ神戸三宮【契約者専用】

2662: 元理事 
[2020-04-22 09:28:17]
どんどん電話した方がいい。
となりのワコーレのラウンジは
開いているからおかしな話。
2663: 元理事 
[2020-04-22 16:47:24]
マンション規約を読めばわかる。
マンション使用詳細を変更するには
総会の承認が必要である。
理事会では変更する資格はない。
あくまでも提案する権利だけです。
ラウンジの閉鎖は理事会ではできない。
2664: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-23 13:28:40]
管理会社に電話したけど、はいはいと言うだけで、理由も説明しないし対応もしてくれません。勝手過ぎますね!
2665: 元理事 
[2020-04-23 22:30:15]
一番効果がある方法を教えます。
23名の理事の部屋番号わかっているから
居住して居る理事宅に行く。
何故ラウンジを閉鎖したか問い詰める。
総会での承認なしで何故閉めたか聞く。
住民説明会を開けと追求する。
管理会社は理事会の責任にするから
住民は理事の責任追求する事が一番。
理事は住民の突き上げが一番怖いはずです。
2666: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-25 12:11:23]
理事宅に行くのが嫌なら
匿名でポスト投函します。
2667: 元理事 
[2020-04-25 12:38:05]
理事宅へのポスト投函も
効果はありますね。
2668: 元理事 
[2020-05-08 18:56:58]
今月総会の議案書ポストに入ってましたね。
また掃除代上げたいみたいですね。
前の総会で住民が掃除会社に掃除代の
半分くらいしか渡してないみたいな発言。
それでなくても質が悪い掃除員。
人数まで減らしたらもっと汚なくなる?
2669: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-08 19:04:03]
そうやな。
総会議案書にはすべて反対するわ。
管理会社は早くかえた方がええ。
2670: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-09 14:23:09]
うやむやになっているシャトルバス小学校経由便完全廃止を緊急動議致します。特定の区分所有者への利益供与にほかならず、如何なる手段を用いても即刻廃止撤廃を推し進めさせて頂きます。
2671: 元理事 
[2020-05-09 16:42:18]
たしかに一部の理事の意見?
住民には聞いてませんからね。
2672: 住民板ユーザー 
[2020-05-11 22:45:53]
理事ってどの階も1年交代じゃなくて階によっては同じ理事が何年も続けてるケースもあるの?
2673: 元理事 
[2020-05-12 08:23:39]
二年続けて理事やった人も複数います。
471人も待ってるのに自分勝手な人達ですね。
2674: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-12 13:00:29]
理事になったら安倍首相みたいに
友達の会社入れたり友達雇ったり
リベート貰ったり何か得ありますの?
2675: 匿名 
[2020-05-12 13:03:29]
自分で調べたらいいやろ。
2676: 匿名 
[2020-05-12 21:50:16]
むしろ理事やりたくないからやりたい人がずっとやってくれればいい。
2677: 元理事 
[2020-05-12 23:30:49]
理事を断り。
自分でやめた理事もいます。
断る権利もあるから。
2678: 住民 
[2020-05-14 07:23:40]
理事は輪番制度で決まっていること。
何度も理事をすると私物化しかねない。
以前にそんな理事居ましたね。未だに何とか理事会に入り込もうとしている。
このマンションは住民のそれぞれの専有権がありますし、それぞれの所有です。
一部の理事経験者が優位化するのは絶対にあり得ない。
理事になったから優位に立てると思うことが間違っていると思う。
私腹を肥す考えが分からない。
淡々と決められたことをその年に代表になった事を事実として住民の一人として役を熟すと言うことだけです。
何年も理事を続けたい人は何か魂胆があるのでしょう?としか思えない。
何か一つ決める為には総会にかけて決めて欲しいですね。
以前に勝手に理事会で決めて問題になったこと有りますね。屋上で花火!、水景設備の停止。
勝手に決めたことで良いことなどありません。
2679: 元理事 
[2020-05-14 08:39:03]
それも区分所有者でない奴が
出しゃばっているから問題ある。
2680: 匿名 
[2020-05-15 08:37:29]
理事会に関係ない人が
参加してくるのは迷惑千万です。
全然住民に信頼?されてない事を
早く気づいてほしい。
2681: 住民 
[2020-05-15 10:36:30]
>>2680 匿名さん
理事経験者による諮問委員会を作っては?って何を考えているのか?あの様な人たちを理事会に入らせては絶対に危険だと思います。また、数年前の刑務所の様なマンションに戻りかねない。絶対に阻止しないと。
規約を振りかざし間違った解釈をして自分たちだけは何でもOKなんて考えられないことをしていた人たちを諮問委員会という名のもとに理事会に噛んでこようとしている。何かを企んでいる。
気を付けないといけません。
次期理事会も付け入らせない様気をつけて下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる