東京23区の新築分譲マンション掲示板「亀戸レジデンスってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 亀戸レジデンスってどうですか?パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-10 15:32:00
 

大京×オリックス不動産による、2万平米超の広大な敷地に認可保育所等を備えた全700邸。前回のスレッドが1000を越えたので、新しくパート2を作りました。引き続き情報交換をどうぞ。


パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43941/

<物件データ(第4期のものです)>
所在地:東京都江東区亀戸9-54-1他
価格:4200-9300万円台予定
間取:3LDK-4LDK
面積:80.31-135.21平米

[スレ作成日時]2008-11-07 21:50:00

現在の物件
亀戸レジデンス
亀戸レジデンス
 
所在地:東京都江東区亀戸9丁目54番1他(地番)
交通:総武線平井駅から徒歩11分
総戸数: 706戸

亀戸レジデンスってどうですか?パート2

1104: 銀行関係者さん 
[2009-05-07 00:10:00]
銀行のローン担当です。
あまり真剣に反応すると大人げないという話だと思いますが、少し気になったので失礼します。

担保価値云々という話がありましたが、この物件については結論から言えば高くも無く低くも
無い普通の担保評価をしています。つまり公務員でなければ100%融資が組めないということは
ありません。
確かに返済負担率からすると年収700万円程度ないと全額ローンは難しいかもしれませんが...

それから1092の人、嘘だという根拠もないのに嘘つき呼ばわりはまずいと思います。
立場上、ここの残数は概ね把握しています。正確には4月末時点で20戸をきっています。
A,B,D,E棟が2~4戸程度、最後に売り出されたC棟が少し多く残っていたと思います。

この物件に限らない話ですけど、多くの人がマイホームを購入するのに、それなりの覚悟を持って
ローンを組む訳ですし、安い買い物ではないので、あまり意味無く中傷するのは気の毒なのでやめた
方がいいと思います(4~5千万円の借金って結構大変だと思いますよ)。
上から目線でネガティブなコメントをしている人が多いみたいですけど、所詮「金持ち喧嘩せず」
ですから、色々な意味で恵まれた人がわざわざそんなコメントする筈もなく、購入された方は
気にしないに限りますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる