注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県桔梗企画設計について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県桔梗企画設計について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-31 06:42:03
 削除依頼 投稿する

埼玉県上尾市にある桔梗企画設計について何かご存じの方がいらっしゃったら情報教えていただきたいです。
ネットで色々な物件を見ていたらたまたま桔梗企画設計を見つけました。
まだ外壁屋根、断熱、木材は何を使用しているかは分かりませんが間取りや収納が私の好みに合ってるのでまずは口コミから!と思い口コミを検索しました。
HPには購入者からの言葉はありましたが、他の口コミにも書かれていないようなので客観的に見てどのような会社なのか気になっています。
購入した方、内覧した方、施工中の横を通りすがった方など、知っている事がありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2014-04-24 04:13:35

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県桔梗企画設計について

106: 入居済み住民さん 
[2014-06-08 17:16:49]
失礼ですが、正直いってなんだかめんどい地主ですね・・・。
そのガラの件の契約条件は、トピ主さんから提示したものなんでしょうか??
個人間のやり取りじゃないけど、提示したものは契約書に追加されるのかな??

調査費払ってなにか出てきたら白紙だし、出てこなかったら4万無駄金だし、時間も費用も要してなんだかちょっと疲れちゃうし、その土地を買うトピ手さんのメリットって一体なんだろう?と思いました。
ひろくって駐車場もたくさんつくれて、道路の向きも予算にちかい土地で周りの環境もよさげ。プロパン地域も妥協して納得できた土地。
でも、水道のこととか、ガラのこととか、地盤改良費もだしお金がかかることが多い。。。


むこうの条件一切のんで渋々か納得して購入する?
それとも、また時間要することになるけど、一からスタートする??

あたしなら、なんかちょっとぐらい誠意?っていうか心使いを見せて欲しいし、費用は一切払いたくないってことみたいなので、そういう人から土地かうのは心配だからやめちゃうかも(°д°)
一からのスタートはまた気もみしちゃうけど、どうしてもここがいい!っていう土地ではないのなら・・・。
お金のやりとりもだけど、人とのやりとりなので。。。
実際お会いしたわけでもなく、文章読んだだけの印象だから、もしかしたらいい売主かもしれませんけど・・・。
地主さんとの直接の話し合いをすればまたちがうかもですよね!

もしやめるにしてもいまなら契約してないし、手付放棄もないのかな?


うちはそういう条件みたいなのがなかったですが、もともと雑木林だったとは言え、掘り返せばガラスとかけっこう出てきたんです。盛土をしてるので、一建設がどこからか持ってきた土に紛れていただけかもですけど。。。
契約後は土地を見に行ったときに、見つけて気になったものは拾って帰ってました。
道路や区画を造成中のときから見ていた土地だったため、作業員が缶やペットボトルを投げっぱなしにしてたり、タバコの吸殻も落ちていたので、それは担当に話して、担当も実際自分で確認して、たしかにゴミが散乱してるってことで一建設に注意してもらい、作業員にも周知しますって報告うけました。
以来、そういうことがなくなったのでよかったけど、そこの土地・家を買ってこれから住もうかとしてるのに、汚いことされたら古くからすんでらっしゃる周りのおうちの人だって見ればいい気はしないし、工務店がちがえど、周りにはわかんなくって一緒にされたら嫌だったので、けっこう厳しく言いました(°д°)


家を建てる際は、改良もしたし、ならしとかして表面はキレイでしたが、下はどうなってたんだろう。
これは桔梗にきれいにしてねって頼み、もちろんです!なんて言ってましたが・・・。
100パー大丈夫!な状態ではないかもしれないです。

芝を張るのに庭を掘ったらお茶碗の割れた破片とかジュースの缶の潰れたやつとかでてきました。
びっくりするような量ではなかったので自分でだまって処理しましたが、
そういえば土地の契約時に、掘る作業中にもし文化財とか遺跡とかなんだかすごく珍しいものが出てきちゃったら
売ることができなくなるっていう説明受けたな~。そのための調査費ってことはなかったけど。。。


嫌な予感ってあたるな~。。。
トピ主さんのきもちは大丈夫ですか?? 辛くなったら吐き出してくださいね!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる