野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド杉並高井戸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸西
  6. プラウド杉並高井戸
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-19 01:57:27
 削除依頼 投稿する

駅からは7分。近隣環境は わりと充実?
高層でないプラウド。


所在地:東京都杉並区高井戸西3丁目2149番10他(地番)
交通:京王井の頭線 「高井戸」駅 徒歩7分
   京王井の頭線 「富士見ケ丘」駅 徒歩11分
   中央線 「荻窪」駅 バス12分 「高井戸三丁目」バス停から 徒歩4分
売主:野村不動産株式会社・丸紅株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2009-08-11 11:24:00

現在の物件
プラウド杉並高井戸
プラウド杉並高井戸
 
所在地:東京都杉並区高井戸西3丁目2149番10他(地番)
交通:京王井の頭線 「高井戸」駅 徒歩7分
総戸数: 79戸

プラウド杉並高井戸

78: 匿名さん 
[2010-02-20 10:42:49]
近くに住んでいます。住環境についての情報を提供します。
交通の便について、渋谷を経由する職場に勤めているので交通の便には満足しています。
新宿経由で通学する子どもは乗り換え駅の明大前が激混みで、積み残されたり気分が悪くなってしまう事もあるようです。
車で出かけることは殆どありません。環8は勿論渋滞してますし、人見街道は道幅が狭い割りに環8に抜ける車が多いの気をつかいます。
環境について、環8の影響でベランダは掃除してても黒い砂がうっすら積もります。室内干ししかされないお宅もあるようです。また光化学スモッグ注意報のサイレンが年に数回発令されます。小学校などで屋外の活動が中止になりますし目が痛くなります。
長く住んでいると気にもならなくなってきますが、今でも窓を開けて過ごすことはありません。呼吸器系の疾患を持つ方は要注意です。
ご近所は高齢世帯が多いので静かにお住まいの方が多いです。我が家も子どもが小さい時に遊ぶ声が煩いと注意を受けたことがあります。
学校については私立小学校、私立中学校へ通わせている方が多い地区です。小学生の通塾率も高いです。
駅周辺に飲食店等が少ないので不便と感じる方もいますが、遊戯施設がないことが良い点だとも言えます。
お惣菜屋やお弁当屋がないので手抜きができないのが辛いかな?ご参考までに。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド杉並高井戸

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる