東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)亀戸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. BELISTA(ベリスタ)亀戸ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-10-06 19:11:07
 削除依頼 投稿する

BELISTA(ベリスタ)亀戸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:東京都江東区亀戸5-208
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:65.82平米-84.05平米駅からの距離はプラウドタワー亀戸とそれほど変わらず
最近の亀戸周辺の物件の中にしては珍しい住居地域&小規模物件ですがどうでしょうか?

[スレ作成日時]2008-11-03 12:33:00

現在の物件
BELISTA(ベリスタ)亀戸
BELISTA(ベリスタ)亀戸
 
所在地:東京都江東区亀戸5-208(地番)
交通:総武線/亀戸 徒歩7分
間取:4LDK
専有面積:84.05m2
販売戸数/総戸数: / 39戸(うち事業協力者住戸7戸、他に管理室1戸・事業協力者店舗1戸)

BELISTA(ベリスタ)亀戸ってどうですか?

104: 直近 
[2009-08-18 13:01:00]
直近です。先週月曜日にデベの担当者が来て、「対策」ということで提案がありました。なんと、我が家の風呂場の窓をアクリル板で塞ぐ、というものでした。「つけ刃ですね」と言ったら「つけ刃です」と答えられていました(笑)。正直な方です。

マンション側に「目隠しをつけるという発想はない」そうです。アクリル板で窓を塞いだら、風呂の換気ができなくなるので「基本的にはマンション側で目隠し対策をして欲しい」「もし風呂の窓を塞ぐのであれば、換気、通気のできるもの」と申し上げました。ところが、盆休みを挟んだとはいえ、あれから、なしの礫です。

今、風呂掃除をしていたら、マンション二階の部屋の内装をしている方と、目が合いました。ということは、そのお部屋から我が家の風呂場が丸見えということになります。なんでこんな設計にしてしまったのか、狭小地区では近隣のことリサーチしたうえで、設計すべきだったと、思います。

ここに書くのはルール違反かと思いますが、その後デベから一切連絡がないので、憮然としています。おそらく、これを読まれてすぐに連絡があると思いますが、こうした状況であることを、知っていただきたかったので、あえて書かせていただきました。不適切であれば、削除してください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる