東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区の住環境」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 港区の住環境
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-29 14:12:07
 
【地域スレ】港区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

青山、赤坂、麻布、白金台、三田、高輪
キラ星のごとくブランド地域が並ぶ港区、一般のサラリーマンには
とても住めないと思われがちですが、湾岸地区の開発を契機として
人口が増え始めています。また内陸部であっても実は庶民的な地域
も少なくはありません。
イメージ先行の港区ですがその住環境の実態について情報交換しま
せんか?

富裕層の方はもちろん庶民を自認する港区在住の方の率直なご意見
お待ちしてます。

[スレ作成日時]2009-01-27 09:59:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

港区の住環境

393: 匿名さん 
[2009-10-07 07:27:38]
港区日比谷バー、”山崎35年(木箱入)”時価50万円のウイスキー。
港区日比谷バー、”山崎35年(木箱入)”...
394: マンション投資家さん 
[2009-10-07 21:07:12]
B級グルメと言われては、プライドが・・・。
それでは、六本木 国際文化会館(旧岩崎小弥多邸)で食べたフレンチを順次お店しましょうかね。
B級グルメと言われては、プライドが・・・...
395: マンション投資家さん 
[2009-10-07 21:08:16]
まずは、前菜から。。。。
まずは、前菜から。。。。
396: マンション投資家さん 
[2009-10-07 21:09:54]
これが本当の港区の生活ってもんですよ。続いて、サラダを・・・。残りは明日また、、、
これが本当の港区の生活ってもんですよ。続...
398: マンション投資家さん 
[2009-10-07 22:02:18]
>397 駐車場無料だし。

港区民は、自転車か、チィばすでいくんだよ。俺は、歩きだけどね。
これが披露宴に見えるかい?(藁)では、オードブルを・・・
港区民は、自転車か、チィばすでいくんだよ...
406: マンション投資家さん 
[2009-10-08 19:05:36]
私は、国際文化会館”SAKURA”のシェフ、Hさんがスイスの日本大使館の料理長として、世界のVIPをうならせていたころからのファンでね。
彼のフレンチを、君たちに紹介しようと写真を撮ったのだが。。。。
写真は、メインディッシュその1(サカナ)
私は、国際文化会館”SAKURA”のシェ...
407: マンション投資家さん 
[2009-10-08 19:08:55]
写真は口直しのデザート。次の料理への期待が高まるね。
おっと、今から善福寺へ行って鐘付いてくる。続きは、また明日。
写真は口直しのデザート。次の料理への期待...
411: マンション投資家さん 
[2009-10-09 19:23:48]
スイス日本大使館は、確か信濃町 オテル・ド・ミクニのオーナーシェフMさんも腕を磨いたポジションだよね。
一流シェフへの登竜門だよ。
本日のお写真は、メインディッシュその2(肉)。
スイス日本大使館は、確か信濃町 オテル・...
412: マンション投資家さん 
[2009-10-09 19:27:44]
フレンチは、料理半分、ワイン半分だから、ワインはソムリエに頼んで料理ごとにチョイスしてもらうのがやっぱり正解。
日本人は、いくらワインを知ってると言っても本当のところ限界があるからね。(本音)
お写真は、料理に合わせてオーダーしたワイン各種。
飲みきれない、もったいない・・・などと考えてはいけない。
これほどの料理なら、ワインをケチっては、シェフに失礼というものだ。
フレンチは、料理半分、ワイン半分だから、...
426: マンション投資家さん 
[2009-10-10 18:11:08]
お休み中も、ご意見が多々出てますな。良いことです。
本日のお写真は、メインの後のチーズ。アカシアの蜂蜜を添えて。
チーズは、ワインと並ぶ、欧州のもう一つの食文化。蜂蜜がよくマッチします。
お休み中も、ご意見が多々出てますな。良い...
428: マンション投資家さん 
[2009-10-10 18:16:40]
いよいよ、デザート。。。
温かいお料理に、冷たいシャ-ベットを載せるセンスが光る逸品。
みるみるうちにシャーベットが溶けていく。寿命はせいぜい2~3分。
すぐに食べなきゃ。ぶらぼーーーーー♪
いよいよ、デザート。。。温かいお料理に、...
434: 匿名さん 
[2009-10-11 22:33:44]
最後はデザートとCofFeeですな。
和菓子を取り入れたデザート!流石です。外国のVIPも意識した演出に、惚れなおしました。
最後はデザートとCofFeeですな。和菓...
435: 匿名さん 
[2009-10-11 22:41:11]
国際文化会館は四季を通じて素晴らしいのですが、桜咲く春がまた格別です。
今なら、来春のご予約間に合います。是非、如何でしょうか。
最後は、今年の晩春。行く春を惜しみながらの宴席のお写真でございます。
国際文化会館は四季を通じて素晴らしいので...
439: マンション投資家さん 
[2009-10-17 06:52:55]
港区は歴史的な建築が多いですな。散策するのが楽しい街です。
港区は歴史的な建築が多いですな。散策する...
440: マンション投資家さん 
[2009-10-17 08:53:32]
歴史的な建築2
休日は新聞記者もおらず、静かだ・・・・
歴史的な建築2休日は新聞記者もおらず、静...
442: マンション投資家さん 
[2009-10-18 08:57:41]
芝5丁目、浅草線三田駅前”一心たすけ”。ここの蕎麦は旨いねぇ。
揚げたての天麩羅は、当然だが、やはり美味。洋食に飽きた頃、無性に食べたくなる。
芝5丁目、浅草線三田駅前”一心たすけ”。...
446: 伊皿子住民 
[2009-10-18 12:01:27]
>>444
>>440とは別人ですが、同じ建物内と思われる写真を貼っておきます。
>>440とは別人ですが、同...
447: 伊皿子住民 
[2009-10-18 12:04:56]
もう1枚、誰でも判る外観の写真を。
港区ではありません。
もう1枚、誰でも判る外観の写真を。港区で...
449: マンション投資家さん 
[2009-10-18 18:29:53]
>>447
伊皿子住民様、流石ですね。国会議事堂を見抜かれてしまいました。
写真は、3階の衆議院大会議場外の廊下でした。休日は静かですね。

>392
本日の有栖川公園、昼下がりの風景です。ドイツ大使館の隣だけあって、ゲルマン少年たちが、サッカーに興じていました。
都会の中に、こんなに大きな森があり、無料で開放されているとは、すごいことです。有栖川宮様に感謝です。
伊皿子住民様、流石ですね。国会議事堂を見...
452: マンション投資家さん 
[2009-10-18 19:15:49]
>451

応援、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。写真は、有栖川宮公園の風景です。
応援、ありがとうございます。これからもよ...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる