住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART7】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-04 22:14:46
 

暴言禁止です。

[スレ作成日時]2014-04-14 21:45:22

 
注文住宅のオンライン相談

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART7】

619: 匿名さん 
[2014-04-27 22:57:22]
>615
昨年秋頃、メガバンが先に
短期固定を0.6%とか、先にニュースになってた気がする。


ソニーの0.599%は、低いから、検討してたけど、
古家付き土地(中古物件)を購入、繋ぎ融資、建築とかリフォームには対応してなくて、
利用出来なかったんだよね。
マンション・建て売り専門みたい。

あと、地方の金融機関で低いところあったけど、都区内物件は取扱ってなさそうなのと、最寄り支店がさすがに遠すぎるので選べなかったです


マンションとか提携金融機関で、物件優遇金利があるけど、かなり低いみたい
でもあれって、建築時のデベが資金調達したときの金利とかで、回収していて、
回り回って物件価格に反映されてるよね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる