なんでも雑談「無責任な教師、これでいいのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 無責任な教師、これでいいのか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-02-17 23:15:15
 削除依頼 投稿する

担任、息子の入学式へ…県立高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意
埼玉新聞 4月11日(金)22時48分配信

 県西部の県立高校で50代の女性教諭が長男が通う別の高校の入学式に出席するため、担任を務める1年生の入学式(8日)を欠席していたことが分かった。新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。

 県教育局によると、県内の県立高校では、ほかに男女3人の担任教諭が子息の入学式出席を理由に休暇届を提出し、勤務先の入学式を欠席した。

 関根郁夫県教育長は11日に開いた県立高校の校長会で「担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」と、この事実を報告した上で「生徒が安心して高校生活をスタートできる体制づくりと心配りに努めてほしい」と異例の“注意”を促した。

 関係者によると、入学式の担任紹介の中で校長が女性教諭の欠席理由を説明。女性教諭は「入学式という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」という文章を事前に作成し、当日、別の教諭が生徒らに配ったという。

 来賓として入学式に出席した江野幸一県議(刷新の会)は「担任の自覚、教師の倫理観が欠如している。欠席理由を聞いた新入生たちの気持ちを考えないのか。校長の管理責任も問われる」と憤慨。

 県教育局は「教員としての優先順位を考え行動するよう指導する」としている。
.

[スレ作成日時]2014-04-12 14:00:37

 
注文住宅のオンライン相談

無責任な教師、これでいいのか?

No.1  
by 匿名 2014-04-12 15:01:51
私の経験
テスト期間中は担任は居なくても構わないかもしれないが

高1初めての中間テスト
担任(男性)新婚旅行へ
高3最後の期末テスト
担任(女性)新婚旅行へ

だった(o^o^o)
No.2  
by 社宅住まいさん 2014-04-12 15:13:25
正直な事を言うと、仕事を休んで入学式に出るなんて信じられない。
昔は、専業主婦の仕事だ。
共稼ぎが普通になった世の中で、入学式や卒業式に父母を呼ぶなんてとんでもないお話。
呼ぶのなら、国がこういう状況をつくったのだから、入学式の日を休日にする必要もある。
共稼ぎが増え、日本の家庭生活、地域の教育力の低下、連携が崩れているか政治家はよく考える必要がある。
待遇面をみれば、1人当たりの再分配率も下がっている。
2代目おぼっちゃマンばかりが多くなっているから、こういう弊害に気がつかない。

この件は、たまたま教員で、担任を持っていたから問題視された。
仕事取るか家族を取るか、そういう選択になる。
公務員なら仕事を休んで良いのか?企業マンなら良いのか?
問題のすそ野は広い。
報道するのなら、そういう観点から構成するべきかと思う。
また、個人攻撃、これも教育力の低下の現れだ。
No.3  
by 匿名さん 2014-04-12 16:59:17
今や、入社式に父兄を呼ぶ時代ですよ。時代錯誤。
No.4  
by 匿名 2014-04-12 17:09:36
>2
論点がずれてる。
No.5  
by 匿名さん 2014-04-12 18:06:41
それでは学校の先生も親なので、問題ありません。
No.6  
by 匿名さん 2014-04-12 18:14:54
県議に乗せられるアホウ
No.7  
by 匿名 2014-04-12 18:17:05
先生はありあまっているので責任感に欠ける先生はバッサリ斬ってもいいと思います。
代わりはいくらでもいるからね。
No.8  
by 匿名 2014-04-12 19:30:32
シバいたれ!
No.9  
by 匿名さん 2014-04-12 19:35:01
>3
異常だ。
日本の凋落した理由がそこにある。
No.10  
by 匿名さん 2014-04-13 01:35:24
先生だって人間だもの
いやなら転校しなさいな  笑
No.11  
by 匿名 2014-04-13 04:14:34

簡単に切れないんだよ~
モンペ対策マニュアルにて
逆に通報されないように 笑

No.12  
by 匿名 2014-04-13 04:19:42
生徒もバカだから別にいいじゃん お互い様
No.13  
by 匿名 2014-04-13 04:23:51
わが子が一番~

他人の餓鬼なんか関係ないもんね☆
No.14  
by 匿名さん 2014-04-16 08:23:28
こういうこと許すと、例えば孫の保育園の入学式に出席するために、校長休みますとかでてくるんだよね。
No.15  
by 匿名 2014-04-16 10:40:27
なんだかんだ言って今までも散々そんなのがあったと思うよ?
今回たまたま表沙汰になっただけで。笑

それ考えたら私学高校の部活顧問の先生って放課後はもちろん休み返上で指導してるから頭が下がるわ~
No.16  
by 匿名 2014-04-16 12:47:54
父兄から中元や歳暮がたくさん、の顧問なら我慢もできる。
No.17  
by 匿名さん 2014-04-16 13:03:35
出来の悪い子の親はお金かかるわね
でも実にならないとか
でも出来のよい子は何もしなくても
優遇されるって言うね
No.18  
by 匿名 2014-04-16 13:51:12
いやなら転校しなさいな。

学校はたくさんありますよ?
No.19  
by 匿名さん 2014-04-17 11:56:15
>>18
教師そのもの。おそろしい、権力をふりかざす。人の気持ちのわからない教師、こういうやつらを何とかするべき。内申書制度なくすべき。
No.20  
by 匿名さん 2014-04-17 12:28:22
>>11
モンペ対策マニュアルってなんですか?通報って都道府県の教育委員会かとか?
No.21  
by 匿名さん 2014-04-17 12:40:26
それを言うとモンペが増えるから言えないのでは?
サービス業での苦情対策マニュアルみたいなもんかな??
No.22  
by 匿名さん 2014-04-17 12:40:56
無責任もくそも、高校生ならこんなこと気にかけないわな、普通。
No.23  
by 匿名 2014-04-17 14:26:44
普通に気にかけるだろ。笑
No.24  
by 匿名 2014-04-17 14:28:09
その先生涼しい顔して授業に出てるんだろうか?
それとも担任ハズレたか。
No.25  
by 匿名さん 2014-04-17 16:14:05
学校に期待なんかしなかった
それとも同窓会とか行きたい口?
No.26  
by 匿名 2014-04-17 17:06:55
↑そういう問題ちゃうから。笑
No.27  
by 匿名 2014-04-17 17:12:02
子どもがいくつであれ、入学式・卒業式に行くなんて親は狂っていますよ。
百歩譲って、小学生の入学式が最後でしょう??
No.28  
by 匿名さん 2014-04-17 22:08:27
入社式、集団見合いにまで親が行く始末
No.29  
by 匿名さん 2014-04-17 22:10:22
自分の親も一張羅来て
恥ずかしげもなく来たでしょ 苦笑
No.30  
by 親同居さん 2014-04-17 22:20:02
↑キモ
No.31  
by 匿名 2014-04-17 22:21:43
親同居ってキモ
No.32  
by 匿名さん 2014-04-18 12:35:07
教育公務員廃止にして学校の先生は民間にしてしまえばいいと思う。公務員だからよくない。能力で判断するべき、そうすれば、表面だけかざる教育はできない。もっと真剣にならざるおえない。
No.33  
by 匿名 2014-04-18 12:38:18
常識なんて変わるんだよ。
ベビーカーを堂々と電車バスに乗せるのが常識になったように。
No.34  
by 匿名さん 2014-04-18 12:49:02
>>31
おまえ半島人だな。半島人はこども虐待するし、虐待していることもわからない。日本人は昔から家族で住むのがあたりまえだったの。親ほったらかしてというか生活保護もらって、偉そうな顔するな。
No.35  
by 匿名 2014-04-18 15:13:09
スレチは退場くださいな~
No.36  
by hihinda 2014-04-18 23:18:02
匿名
No.37  
by hihinda 2014-04-18 23:23:56
男なら、はっきりしている。義理と人情を秤りにかけりゃ、義理が重たい男の世界。女の世界は如何。
No.38  
by 匿名さん 2014-04-19 10:51:35
教師も親であり、年休もある。
その一方で、批判される時のみ聖職とされる。
その人の価値判断で良いと思う。

今回の騒動は、直接学校に意見すれば事足りるものをマスコミネタにした”江野幸一県議(刷新の会)”の売名行為とみている。
人を呪わば穴二つ、両刃となることを知るがいい。
No.39  
by 匿名さん 2014-04-19 11:43:11
コワ!!
仕返しを組合で考え、実行できるのが教育公務員の世界。だから公務員廃止して、民間にしてしまえばいいんですよ。会社みたいに・・・そうすれば淘汰されます。
No.40  
by 匿名 2014-04-19 20:39:55
そうそう。
公務員はぬるい。
全てにおいて緊張感に欠ける!
No.41  
by 匿名さん 2014-04-19 21:18:09
最近はかなり緊張して癒着している。
No.42  
by 匿名さん 2014-04-23 11:20:35
子供をダメにするやつクビ。墓へ葬れ!
No.43  
by 匿名 2014-04-23 18:52:22
全国で有名な体育会系の私立中高一貫校の中学の体育教師、保健の時間を当面の間、体育の時間にする事を担当クラスの体育委員の生徒に連絡するのを忘れて今週月曜日の授業、生徒全員が体操着を持参しなかったのを体育委員の生徒のせいにしたそうです。あと昨年の夏、その教師は自分のクラスだけクーラーを使わせず、生徒を熱中症に追い込んだそうです。そんな教師は要りません。
No.44  
by 匿名さん 2014-04-25 16:33:51
くだらない話題だ
No.45  
by 匿名さん 2014-04-25 19:26:10
私の場合は公共機関パートでしたが息子の高校入学式欠席、仕事優先にしてきました
私の場合、正規職員より真面目に頑張って、仕事を任される事に生甲斐を感じるタイプでした

今は人それぞれでいいと思います
日本も、女性が働きやすい社会になって来た表れだと思います

話は変わりますがアメリカの場合、世界一女性に優しい社会だと思います
オバマ大統領のミシェル夫人
国賓として天皇陛下のお客様待遇で日本にお招きしましたが
お子様の学校があるという理由でご欠席されました

アメリカは断る自由、欠席する自由がある社会
誰も文句を言いません
日本もそういう社会になるといいですね
No.46  
by 匿名 2014-04-25 20:39:58
学校なんて必要ない。インターネット授業で充分。
No.47  
by 匿名さん 2014-04-25 20:58:22
いまだに教師を聖職者扱いにしている日本の常識。
No.48  
by 匿名さん 2014-04-25 22:01:08
教師はサラリ-マン化している。
年収2000万まで上げれば変わる。    
No.49  
by 匿名さん 2014-04-25 22:19:01
昔だって「でもしか先生」って言葉があり、聖職者どころか
成りたくて成ったのではない教師はいくらでもいた。
No.50  
by 夢〜眠 2014-04-28 07:05:33
人が呼ばれたくないあだ名を言わないように教授したのはすべて小学校だった。いまの小学校ではそういう教育はしているのか?
No.51  
by 匿名さん 2014-04-28 13:39:38
>>45
>ミシェル夫人はお子様の学校があるという理由でご欠席されました 。

それは違いますよ。 ミシェル夫人は日本に行きたくなかったので、訪日を断わる
理由に子どもの学校のことを話したのです。
 ミシェル夫人は、中国人の政治家たちから日本の南京大虐殺の話を聞かされて、日本
が非常に悪い国だ感じるように洗脳されました。
さらに、韓国人の多くの政治家や企業家から従軍慰安婦の話をさんざん聞かされました。

『残虐な日本人、女性を差別する日本人』 というイメージを持つようになった彼女は
日本に行くのを嫌がったのです。
中、韓の人たちは巧妙に、アフリカ系女性であるミシェル夫人に民族大虐殺、女性差別
の歴史的な悪行をやった国家日本、という反日PRを実行したのでした。
No.52  
by 匿名さん 2014-04-28 18:15:20
 ↑
日本人はみんな知ってます
内心は腸煮えくり返っています
学校は、表向きでしょ
失礼な話です

韓国はロビー活動でホワイトハウス潜入に成功しました
ミシェル夫人にキムチ作りを教えました

韓国に洗脳された夫人はオバマ大統領に日本の悪口を言ったと思います
しかし、夫婦仲は最悪だそうです
韓国に洗脳され大統領夫人の自覚がないミシェルさん、

日本政府の内心は日本の方からお断り、、、だと思います
No.53  
by 匿名さん 2014-04-28 18:26:19
明恵夫人が嫌いなだけでしょ、単純に。
あの人、総理夫人としてはいかがなものか…。
No.54  
by 匿名さん 2014-04-28 19:46:03
嫌いという個人的な理由で?
大統領夫人失格ですね
No.55  
by 匿名さん 2014-04-28 20:01:05
まぁ、人間だからね。
そりのあわない人と真正面から、へんに摩擦を起こさないように行動するのはある意味、頭がきれるのかもな。
No.56  
by 匿名さん 2014-05-03 03:16:25
嫌いだから、いじめられた子供を学校から排除するのはひどいじゃないですか
No.57  
by 匿名 2014-05-03 09:55:39
排除すれば、教師は楽になる。
No.58  
by 匿名さん 2014-05-04 00:08:37
教師が市長選の手伝いしてもいいのかな?
No.59  
by 匿名さん 2014-05-05 11:31:57
今朝電車の中で小学校の教師らしき友人同士の会話が聞こえてきました。

「前ならえ!」って言ってもだらだらだらだらしている上に曲がって並んでる。
一人一人の姿勢も悪くて台の上から見ていると本人はまっすぐの姿勢のつもりのようだが
身体が歪んでいるみたいだよと言っていました。
仲間の教師も同調していました。ゲームや携帯、片一方だけで噛む癖とかを親が直さない
結果でしょうね。
全部学校、教師のせいにする無責任な親が一番悪い。将来恥をかいたり不幸になるのは
バ力な親の責任
No.60  
by 匿名さん 2014-05-05 16:29:08
>>59
お宅教師でしょう?
今の時代、教師が強盗やったり、生徒に性犯罪したり、盗撮したり、体罰したり、精神疾患がいたり、道徳大嫌いとかいう教師がたくさんいるのよ。
そういう人たちをかくまって、なかったことにするのが教育委員会なのよ。だから教育委員会制度改革やっているんでしょ?

いじめだって、先生が大人なんだから、小学校低学年のうちから子供に指導すればいいのに、めんどくさくて「自分たちのことは自分たちで解決しろ」とかいって悪い子をわざと注意しない左翼教師に対して、注意できない校長、教育委員会に問題があるんじゃないの。だから悪い子が教師の前ではいい子を演じ、裏でいじめをしているのよ。クラス中で1人をいじめることを容認して、教師もそれに加担するのが今のいじめです。ブラック企業と同じよ。いじめっ子はいじめることで快感をおぼえているんです。

今はいじめられた子が学校にくると、時間がとられるから、義務教育なのにいじめられた子を学校から追い出すということが平然とおこなわれているんです。なぜかわかる?みんなでいじめて自殺するまで追い込むからです。内申書にいじめっ子と書いてほしい。いじめられている子供の人権は無視されているのが今の時代です。
No.61  
by 匿名さん 2014-05-05 18:12:16
最近の母親のモラル低下、実に嘆かわしい
ネットで教師の悪口拡散

自分の子育ても、、如何なものか?
まあ、悪口言う母親の下では、いい社会人には育たないな

わが子が通う学校の教師憎し→公務員憎し→国家公務員憎し
その癖、自分の子は公務員にさせたいと云う

今の学級低下の原因は教師でなく、母親の質の低下
ここの掲示板の母親らしき書き込みに呆れる

日本の学校、20年くらい前からおかしくなっていった



No.62  
by 匿名 2014-05-06 08:42:28
無責任教師の子供もいい社会人に育つのか??
No.63  
by 匿名さん 2014-05-12 17:35:19
前科もちは教員採用試験ではずしてほしい。
No.64  
by 匿名さん 2014-05-13 10:38:41
全教や日教組って全員帰化人ですか?
No.65  
by 匿名さん 2014-07-19 00:48:24
町田市鶴川第一小学校の教師が子供の教材費13万円を職員室から盗んで逮捕・・・また不祥事、学校に防犯カメラ導入すべし。
No.66  
by 匿名 2015-03-12 09:45:33
先生!普段自分で見てる画像見せちゃダメだよ。笑




授業でわいせつ画像 横浜市の中学校で

カナロコ by 神奈川新聞 3月11日(水)22時1分配信

◇PC操作あやまり

 横浜市教育委員会は11日、市立中学校の1年生の授業で40代の男性教諭がパソコン操作を誤り、約10秒間わいせつな画像がテレビ画面に映し出された、と発表した。
 市教委によると、男性教諭は10日の1限目の理科の授業で私物のパソコンを使用。宇宙に関するDVDを見せようとして操作を誤り、上半身裸や下着姿の女性の画像などが掲載されているインターネット画面が約10秒間、パソコンと接続したテレビに映し出された。
 教諭はすぐに生徒38人(男20、女18)に謝罪。その場では騒ぎにはならなかったが、授業終了後に「気持ち悪い画像だった」などと話す生徒もいたという。
 同校では翌11日に全校保護者説明会を開き、謝罪。私物パソコンの使用は禁止されており、西部学校教育事務所は「このような不適切な事案が起こったことは極めて遺憾」とコメントした。
No.67  
by 匿名 2015-03-24 14:47:45
モラルのない教師が増えたよな。
こんな教師に子供が教わらなければならない時代なのか・・・



高校教諭が子猫生き埋め、生徒に穴掘らす

TBS系(JNN) 3月23日(月)11時59分配信
 千葉県・船橋市の県立高校で30代の男性教諭が生まれたばかりの子猫を学校の敷地内で生き埋めにしていたことが分かりました。

 教諭が勤める船橋市内の県立高校によりますと、今月6日、30代の男性教諭が学校の敷地内で生後まもない子猫5匹を見つけました。教諭は授業が終わったあと、担任を務めるクラスの男子生徒3人に対して、目的を説明しないままスコップなどを用意させ、敷地の隅に穴を掘らせました。その後、教諭は1人で、その穴に子猫を埋めました。子猫は野良猫が産んだとみられ、5匹のうち4匹は生きたまま埋められたとみられています。

 「命の大切さを教育すべき学校現場で、このようなことが起こってしまったこと、本当に申し訳ないと思っています」(教頭)

 今月9日に保護者から高校に連絡があり、教諭は事実関係を認めたということです。教諭は「放置すれば死ぬと思った。市役所や保健所には引き取ってもらえないと思ったので、対処の仕方が分からなかった」などと話しているということです。

 高校は24日に臨時の保護者会を開いて、事実関係を説明する方針です。一方、警察は動物愛護法違反の疑いで調べを進めています。(23日11:11).
最終更新:3月23日(月)20時45分
No.68  
by 匿名 2015-03-25 09:23:51
問題続々。
積立金350万引き出した教師なんか、懲戒免職でもいいんじゃないか?



女子生徒に「髪の毛くれ」 40代高校教諭を処分

神戸新聞NEXT 3月25日(水)7時30分配信

 兵庫県教育委員会は24日、女子生徒にセクハラ行為をした県立高校の40代男性教諭を停職3カ月とするなど、計5人を懲戒処分にした、と発表した。

 県教委によると、男性教諭は高校2年の女子生徒に「俺ってどんな存在?」などと繰り返しメールを送ったり、「誕生日プレゼントに髪の毛をくれへんか」などとしつこく頼んだりした。今年1月には別の女子生徒に突然抱きついたという。

 加東市立小の男性主幹教諭(55)は停職6カ月。2007年7月ごろから今年1月まで週1、2回程度、同市内の飲食店で飲酒後、車で帰宅していたという。

 酒気帯び運転の疑いで今年1月、神戸西署に現行犯逮捕された県立特別支援学校の男性教諭(40)は停職3カ月とした。

 そのほか、男子児童の頭をたたいた宝塚市立小の男性臨時講師(33)は減給10分の1(1カ月)に。修学旅行積立金の預金口座から、無断で約350万円を引き出した尼崎市内の県立高校男性教諭(54)は戒告とした。旅行業者が扱う積立プランに預けて運用益を得ようなどと考えたという。

(紺野大樹)
No.69  
by 匿名 2015-03-27 08:48:32
相変わらず問題教師が多いな。



わいせつ行為や盗撮…教諭3人を懲戒免職/県教委

埼玉新聞 3月26日(木)23時20分配信

 県教育委員会は26日、わいせつ行為や盗撮などをしたとして教職員7人を懲戒処分にしたと発表した。7人のうち免職は3人、停職3カ月が2人、減給1カ月と戒告処分がそれぞれ1人だった。

 免職処分となったのは、南部地区の県立高校の男性教諭(64)と北部地区の県立高校の男性教諭(28)、東部地区の公立中学校の男性教諭(24)。

 県教育局県立学校人事課によると、南部地区の男性教諭は2月2日、勤務する学校の女子生徒と校外へ昼食に行った後、女子生徒を抱きしめたり胸を服の上から触ったりした。男性教諭は第3学年の副担任で、女子生徒の進路相談に乗る中で「好意を持たれていると思ってしまった」と話しているという。

 北部地区の男性教諭は2月19日、物理の授業中に女子生徒3人のスカート内をインターネットで購入したペン型の動画撮影機能付きカメラで盗撮した。他の生徒が気付いて発覚。男性教諭は盗撮を認めているという。

 東部地区の男性教諭は昨年7月26日夜から27日早朝にかけて自宅で、勤務する学校の女子生徒の胸を触るなどした。女子生徒の保護者が県警に相談し、男性教諭は今年2月24日に児童福祉法違反の容疑で逮捕された。3月13日に県青少年健全育成条例違反で略式起訴され、罰金50万円の略式命令を受けた。

 ほかに川越市の小学2年生の男子児童の後頭部にけがを負わせた男性助教諭(25)ら4人が処分された。

 関根郁夫教育長は「学校教育に対する信頼を著しく損なうもので残念であり、本当に悔しい思い。今後は組織的な取り組みをより一層徹底し、信頼回復に努める」とのコメントした。
No.70  
by 匿名 2015-06-19 21:07:48
セクハラ教師
No.71  
by 匿名さん 2016-06-01 17:18:44
>>61 匿名さん
私は52歳に成りますが昭和50年代から問題発言する教師おりました、ただ今の時代と違い問題視されませんでした
No.72  
by 匿名さん 2016-06-01 17:44:37
そうそう昔はひどかったよ。

体育の先生なんか、今ならセクハラで
即クビだよ。

ブルーマーのお尻を叩いてたもんね。
No.73  
by 19 years ago 2016-06-05 02:20:41
面接の練習でセクハラ質問しているという噂があった教師がいました。
その教師は運動部の顧問、ゲーセンで女子部員に乗馬ゲームをさせて楽しんだと、教科担当のクラスで自慢。
授業ではしばしばいかがわしい発言がありました。
No.74  
by 1 大阪府立和泉支援学校 セクハラ レイプ 2018-10-03 13:57:23
皆様お力お貸しください
真実です。

↓検索してください。m(_ _)m




大阪府立和泉支援学校 セクハラ レイプ

皆様お力をお貸しくださいm(_ _)m

相手の支援学校の校長が惚けて
今、法的手段を処置していますが

まだ、許せなくて。

皆様、アドバイス

宜しくお願い致します。m(_ _)m


失礼致します。
No.75  
by 匿名さん 2018-10-03 14:00:01
学校行ってないなら関係ないじゃん。
No.76  
by 1 大阪府立和泉支援学校 セクハラ レイプ 2018-10-03 14:06:15
最初は一学期無視から入り、二学期から
急に優しくなり
マッサージしたるから、横になれと言われて
恐くて横になり、その時チームだった、もう一人の講師が
教室に戻ってきて、びっくりして
なら◯き校長は無言で教室を立ち去り
それから、エスカレートし、
強制的に、身上の立場を利用して
同僚の教師セクハラ約一年その後
Hへむりやり連れて行き性行為を強要
当時校長に一枚の手紙が届き
本人の自宅にも似たようなことが
なら○き教師は当時嫁に頭が上がらないため
セクハラを繰り返しやられていた身分下の教師に
嫁に何もないと言え!!
でないと、わかってるやろな!!

校長先生に就任その後部下は首切り

何かあれば 学校には私が居る限り君は大丈夫だから言うこと

聞けと 休み時間にセクハラ行為をしにくる
なにわ特別支援学校
現在校長

暴れる生徒がいたら首絞めて落としたり普通にしてます。

ぬけぬけと校長とかありえない
No.77  
by 匿名 2021-02-17 10:40:59
教師も、やる気ないのか
No.78  
by 匿名さん 2021-02-17 23:15:15
>>20 匿名さん
学校内秘密文書じゃない?
全てマニュアルに沿って対応します。
モンペに仕立て上げて、学校から追い出す。嘘八百を他の父兄に言いふらす。学校全体でいじめる。みたいなこと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる