野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ 茅ヶ崎ガーデニア」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 浜見平
  6. オハナ 茅ヶ崎ガーデニア
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-13 10:46:44
 削除依頼 投稿する

オハナ茅ヶ崎ガーデニア契約者専用スレです。
楽しく情報交換していけたらと思いますので、よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369569/

物件URL:http://www.087sumai.com/chigasakipj/index.html

所在地:神奈川県茅ヶ崎市浜見平422番9(地番)
交通:東海道本線・湘南新宿ライン 「茅ヶ崎」駅  バス約6分 団地北口バス停より 徒歩1分
総戸数:297戸 (他に管理事務室1戸、集会室等2戸)
間取り:3LDK~4LDK
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-04-12 01:20:09

現在の物件
オハナ 茅ヶ崎ガーデニア
オハナ
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市浜見平422番9(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 バス6分 「団地北口」バス停から 徒歩1分
総戸数: 297戸

オハナ 茅ヶ崎ガーデニア

900: マンション住民さん 男性 
[2016-03-05 22:14:51]
>>899
ですね!自分は生まれも育ちも浜見平!
民度云々聞きますが、ここに書き込みしてる人は皆、茅ヶ崎市民でしょ?笑
団地もマンションも構造が違うだけで、集団住宅。他所から来た人の方が、ズレがちな思考持ってるかと。ま、賃貸じゃない分個々での想いもあるかと思いますがね笑
人は人。どうでも良くない?笑
あと数年で、実家も取り壊しだし何だか寂しいな。
901: マンション住民さん 
[2016-03-06 18:06:05]
リビングの給気シャッターから換気をしていない状態で風が入って寒いのですが、みなさま何か対策をしてますか?
902: 入居済みさん 
[2016-03-07 22:15:15]
22時前からHONDAシルバーの車が停まってます。懲りませんね。どういう心理でしょうか? 
903: マンション住民さん 
[2016-03-08 15:40:10]
>902
管理人に伝えてみては
904: マンション住民さん 
[2016-03-08 23:23:34]
皆さん、住宅ローン減税の確定申告は済みましたか?済みましたよね。
私は忘れていて、焦っています。(>_<)
茅ヶ崎市役所で良いのでしょうか?それとも藤沢の税務署まで行かないとダメですか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
905: マンション住民さん [男性 30代] 
[2016-03-09 22:43:42]
>>904
藤沢の税務署ですよ。エントランスに必要書類とか記載された用紙があったので参考にされた方がいいかと思います。もしなくなってたらすみません。インターネットでもできますが、難しいかと思います。税務署では5時間くらい並びました。
906: マンション住民さん 
[2016-03-10 12:49:00]
>>901
うちは、使ってないときに風が入ってくることはないですね。なんで風が入ってくるんでしょうかね。
907: マンション住民さん 
[2016-03-10 22:50:03]
904様!ありがとうございます。
藤沢の税務署なんですね。
記入する書類は入手出来ました。
5時間並ぶとは…(((^_^;)
きっと、期限が迫っているのでもっと並ぶと覚悟が必要ですね。
貴重な情報、本当にありがとうございました。
908: 匿名さん 
[2016-03-13 18:13:15]
>>907さん

もう既に税務署に行かれたかもしれませんが、納付ではなく住宅ローン控除などの還付のみの場合は15日過ぎても年中受付しています。遡って還付できるのは5年間ですが。もしまだ行かれてないようでしたら、5時間待つなら混まなくなった時に行かれた方がよいかと思います。
909: マンション住民さん 
[2016-03-14 22:04:27]
908様。ありがとうございます。
本日、税務署に行って来ました。
雨・風が強く、まるで何かのバツゲームのようでしたが、終わってスッキリしました。
待ち時間を覚悟していたので有効に時間を使う事も出来ました。
丁寧に情報を下さり感謝しています。
本当にありがとうございました。
910: 入居済みさん 
[2016-03-14 22:30:33]
21時頃から消防車とパトカーが停まってました。また誤報ですね。
911: マンション住民さん [男性 30代] 
[2016-03-14 22:32:08]
>>910
よく発信器作動しますけど、今日は何だったんですか?やはり押されてたんですか?
912: マンション住民さん 男性 
[2016-03-15 13:30:12]
>>911
またまた3階のベル!
3回目‼️本当迷惑‼️
住人なら出て行け‼️
913: 匿名希望 
[2016-03-15 13:58:40]
>>912
そーなんですか!?指紋とって、検証してほしい!!
914: マンション住民さん 
[2016-03-15 15:46:15]
これだけ鳴ると本当の火事の時に逃げない人が出てきそうですよね。
915: 入居済みさん 
[2016-03-15 18:49:56]
中庭にスピーカーを取り付けて緊急放送で全体に分かるようにして欲しいです
916: 入居済みさん 
[2016-03-15 19:12:21]
自分のとこでは聞こえませんでした。音を小さくしてるのでしょうか?前回は聞こえましたが。
917: マンション住民さん 
[2016-03-15 23:26:24]
火災報知器は押されたんですかね?
前回も風がひどい日に鳴ったので、そのせいなのかと勝手に解釈してましたが…
918: マンション住民さん 
[2016-03-15 23:41:26]
火災報知器のとこだけ、防犯カメラでも設置すればいいのに。
919: 入居済みさん 
[2016-03-29 21:22:14]
この時間に黒い車でコーンを外側に置いてナンバー二桁が駐車してます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる