東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サングレイス永山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 貝取
  6. サングレイス永山
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-15 20:44:00
 削除依頼 投稿する

モデルルームが4/7にオープンしたばかりですね。
目の前が広大な公園なのはよさそうですが、立地や価格はどうでしょうか。

[スレ作成日時]2007-04-13 17:46:00

現在の物件
サングレイス永山パークテラス
サングレイス永山パークテラス
 
所在地:東京都多摩市貝取2丁目13番1、2、3(地番)
交通:京王相模原線「京王永山」駅から徒歩15分
総戸数: 46戸

サングレイス永山

201: 物件比較中さん 
[2008-02-17 22:20:00]
なるほど!「真珠のような」ですか。どうもありがとうございます。

見に行きました。

ロビー?は何だか中途半端な広さと暗さで、
中央にあるソファーがかえってポツンと寂しそうな感じでした。
この価格帯のマンションの顔となる部分にしてはいささか疑問に思います。
いまどき賃貸でももう少し頑張っていますよ。

部屋の作りは失礼ですが思いの他しっかりしていて驚きました。
特に床は軋みなど全くせず、躯体の造りが頑丈なんだろうと思います。
和室の木を使った部分の造作の仕上がりも美しかった。

上層階でのバルコニーの感じ、公園との関係も良かったです。

ただ1階専用庭は公園部分から少し掘り下げたような形になっており、
大雨の日や梅雨時はジメジメするんじゃないか、と心配になりました。
むしろ公園側に合わせるか、少し持ち上げるほうが良かったのではないでしょうか。

なので我が家は上のほうの階を非常に気に入りました。
あの件があってやめちゃった人も多いんだろうなあと思うと
物件そのものはこんな良いのに、かわいそうだなあと思います。

あと、外野が言うのも何ですが、ここは検討板ですので
既に入居なさっている方が雑談用として使うのは個人情報の観点から
危なくないですか?もうやめたほうが良くないですか?

44世帯しかない小規模マンションの半分しか入居してない現状で
お庭の話をなされば1階の入居済みのお部屋の方と特定できてしまうし、
庭のすべり台のお話とか・・・私が見せて頂いたお部屋からも見えてしまいました。
お子さんの人数や部屋が隣合っているとか、いろいろ容易に特定できてしまいますよ。

住民板とかパスワード制の掲示板とか、コミュニティの場は他にいくらでもあると思います。
202: 入居済み住民さん 
[2008-02-18 09:01:00]
パーリっシュの意味はちがいます。
パーフェクトとスタイリッシュを略したマンション名との説明を受けました。
ご指摘のように、特定されてしまうとかあるかもしれませんが、そこは…あの心労を乗り越えたもの同士、なにかこのマンションへの想いは大きいと思います。
沢山のかたが、入居してくださって、あたらしいマンションでのコミニティーを楽しみにしているだけです。
危惧されることはありがたいですが…

建設に関してはしっかりした会社だと建築関係者からきいています。とくに大きな問題もなく過ごせています。
多少の結露は新築ですし、仕方ないとは思いますが、少ないと思いますよ
204: 匿名さん 
[2008-02-21 00:24:00]
マンションの販売って大変なんですね。ごくろうさまです。
205: 申込予定さん 
[2008-02-21 10:24:00]
202さんありがとうございます。

結露あるんですね・・・
やっぱり・・・
206: 入居済み住民さん 
[2008-02-21 13:26:00]
205さん
うちは1階なので最初結露は凄く心配してました
24時間喚起を切らないければ結露は出ませんよ安心してください。

部屋の環境によってはでます
部屋干ししたり、ストーブをつけたり、換気を切ると結露が発生するので
換気をつけてると結構平気ですよ。
207: 匿名さん 
[2008-02-21 22:05:00]
販売頑張ってください。
208: 申込予定さん 
[2008-02-22 11:08:00]
206さんありがとうございます。

24時間換気を切ると結露するんですね・・・
どうもありがとうございました・・・
209: マンコミュファンさん 
[2008-02-25 08:21:00]
アライブコミュニティという会社ってどうなんですか?前に悪徳訪問販売の会社だったみたいだし・・・
コーティング頼んだ方いますか?どうでした値段とか質とか?
210: 購入検討中さん 
[2008-02-25 08:57:00]
スレ違いですが教えてください。
24時間換気をonにしているとき、音は気になりませんか??
211: 入居済み住民さん 
[2008-02-27 23:27:00]
24時間換気、気付かないくらいに静かでした。
けど、玄関側のお部屋にもついてますが、多少はありますよ。
まったくない!とはいえないです

アライブ・・・知らなかった。
けど我が家は頼んでいません。設備やさんがきて水周りは頼んでしまった。
選ぶのは自分たちですからね。
ちなみにレンジフードはネット通販で買いました
新築を維持するにも色々神経つかいますね
212: 匿名さん 
[2008-03-01 23:41:00]
さがみ野ってどうですか
213: 匿名さん 
[2008-03-02 00:09:00]
良いんじゃないですか?
214: 匿名 
[2008-03-02 22:24:00]
今日ここ見てきて結構よかった。

坂多いけど多摩市はいいとこですね。

それとここのマンションで気になる坂ですが
雪の日に軽自動車で坂のぼれましたよー
215: 匿名さん 
[2008-03-03 23:28:00]
213さん座間の事ですよ
216: 購入検討中さん 
[2008-03-15 23:32:00]
グレイスって結構良いマンションを造っているところだったんですね。
なんでそんなところが潰れてしまったんでしょう。
なんか違う会社のほうがなくなりそうなのに…
217: イニシャルY 
[2008-03-15 23:38:00]
何言ってるの??????
218: 匿名さん 
[2008-03-16 14:07:00]
結構良いマンションですよ♪
住み心地は良いです。
219: 匿名さん 
[2008-05-07 16:52:00]
あれからかなり経ちますが、売れ行きはどうですか?
販売戸数があまり減ってないようですが…。どこも厳しいのかな?
220: 不動産購入勉強中さん 
[2008-05-07 22:06:00]
HPに出ている価格から交渉は難しいですかね?。
立地的にとても大好きなところですが、今の自分にはまだ手が出ません。
もう少し時期を待ってみようかな。
221: トクメイ 
[2008-05-14 19:45:00]
ジャストアメニティという管理会社は、平気でマンション管理の適正化法違反をし、指摘しても、国土交通省に報告もしない、管理組合に報告や謝罪もしないと言う、適当な会社です。皆さん気をつけてください。
222: 近所をよく知る人 
[2008-05-14 21:17:00]
どんだけ妨害工作ですか。凄い笑えるんですけどwww
このマンションの管理会社はジャストアメニティじゃないですよ。
売主変更と共に管理会社も変更になってますから。
223: 住まいに詳しい人 
[2008-05-15 20:44:00]
ジャストアメニティは潰れたグレイスの関連会社ですからね。
もう関係ないでしょう。それにしてもクローバーの皆さん必死ですね。
そんなにここが気になるのでしょうか?もっと営業努力しましょうよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サングレイス永山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる