東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サングレイス永山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 貝取
  6. サングレイス永山
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-05-15 20:44:00
 削除依頼 投稿する

モデルルームが4/7にオープンしたばかりですね。
目の前が広大な公園なのはよさそうですが、立地や価格はどうでしょうか。

[スレ作成日時]2007-04-13 17:46:00

現在の物件
サングレイス永山パークテラス
サングレイス永山パークテラス
 
所在地:東京都多摩市貝取2丁目13番1、2、3(地番)
交通:京王相模原線「京王永山」駅から徒歩15分
総戸数: 46戸

サングレイス永山

No.152  
by 購入検討中さん 2008-01-20 00:03:00
いつ販売再開するのか知ってますか?
購入を検討中だったんです。

あのモデルルームが個人的に気に入ったんですよね。
何でもいいので情報ください。
No.153  
by 匿名さん 2008-01-20 01:10:00
ttp://www.cloverland.co.jp/

上記に問い合わせてみて下さい。
販売関係はこの会社で受け持つと言う話を聞きましたので。
No.154  
by 匿名さん 2008-01-20 21:58:00
名前とかって変わるんですか??
No.155  
by 匿名さん 2008-01-21 12:37:00
名前は変えて販売するようですね
No.158  
by 匿名さん 2008-01-21 21:11:00
パーリッシュ永山という名前に変わるとお聞きしました
No.160  
by 入居予定さん 2008-01-23 00:03:00
縁起悪いかな?
倒産は入居前だったのと
販売は建て主なので全然平気だと思いますよ。

これから間違いなく倒産は増えるので
気にしてたら、どこも買えないと思います。

もし縁起悪いと思うなら購入を控えた方が良いと思います。
一つ言えるのは住む予定の方の雰囲気は凄く良かったです。
No.161  
by ご近所さん 2008-01-23 11:32:00
すぐ近くに住んでいる者です。
いっこうに購入者が引っ越してくる気配がないので不思議に思っていたのですが…そういう理由があったんですね。
ご購入予定の方は心労つきないと思いますが、早く解決することをお祈りしております。

1点、特にどなたも書かれていないようなので一言。
マンション目の前の小学校ですが、現在統廃合の計画があり、近くなくなる可能性が高いのはご存じでしょうか?
豊ヶ岡の小学校とどちらを残すかもめているみたいですが、市役所等でその辺りをご確認された方がよろしいかと思います。
No.162  
by 購入検討中さん 2008-01-23 13:59:00
161さん
小学校の事は役所で何度か聞いてます。
今は北豊が廃校の方で進んでると聞きました。
確かにあの場所との統合ならもめますよね。

廃校になっても道は比較的安全だし
多少、遠くなるのは仕方ないかなと思ってます。
多摩市は素敵なところですよね。
No.163  
by 近所をよく知る人 2008-01-24 08:21:00
昨日程度の雪が道路に積もると、蔦屋からの急坂をノーマルタイヤで上がるのは
難しくなります。何年か前に登れなくて途中で放置された車がありました。

歩道は北側で太陽が当たらないので、凍結して滑ります。積もったら早めに除雪
しないと大変です。
No.164  
by 購入検討中さん 2008-01-24 12:43:00
確かにあの坂は雪の時、大変そうですね。
歩きでも、すべりそう。
No.165  
by 近所をよく知る人 2008-01-24 16:02:00
161さん

豊ヶ岡じゃなくて豊ヶ丘ですよね。本当に多摩市の方ですか?

163さん

多摩市は丘陵地帯です。あそこにかかわらずどこでも同じですよ。
上り坂と下り坂の町ですからね。
しかも歩行者ならあの坂道を使わなくても駅まで行く事も可能ですし。
No.166  
by 購入見送りさん 2008-01-25 13:34:00
165さん
業者の方の書き込みでしょうね。
最初は有効な掲示板だと思い、私の知っている情報を書き込んでいましたが
ここ最近の明らかな誤情報や業者の意図的な書き込みや自演に嫌気がさして
書き込みは控えていました。今後はこの掲示板を拝見するのも終わりにしようと思っています。
No.167  
by 契約済みさん 2008-01-25 16:43:00
166
ライバル会社の書き込みは、ご遠慮お願いします。
ライバル会社からの情報は最初から誰も望んでません。

情報ってなんですか?もう、とっくに解決してますよ!!

掲示板しだいで解約する人がどこにいるのでしょうか?
拝見しなくても結構ですし、書き込みもご遠慮ください。
購入者として腹立たしいです。
No.168  
by 購入検討中さん 2008-01-26 12:20:00
>165
あそこから坂道を使わずにどうやって永山の駅まで行けるのですか?
足元が不安なので教えてください。
No.169  
by 匿名さん 2008-01-26 14:41:00
>168さん

結構遠回りになるのですが多摩市は鶴牧から諏訪まで
(鶴牧→落合→豊ヶ丘→貝取→永山→諏訪)と全部が遊歩道&歩道橋で
繋がっています。なのであの坂を使わずとも永山駅まで行く事は可能なのです。
No.170  
by いつか買いたいさん 2008-01-26 22:10:00
169
歩道でつながっているとか、そういう話ではないんじゃないのかな?
サングレイスから永山まで15分くらいでしょ?

結構遠回りって、からかってるんですか?

安全に行けるからいいでしょって話ではないと思う。
現実にサングレイスに住む人は、あの前の坂道を日常利用するのだから
そんな悠長な与太話をされても安心はできないでしょ。
No.171  
by 匿名さん 2008-01-26 23:27:00
170さん

気を悪くしたならスミマセン。
ただ話の流れ的に「雪が積もったら」の話ですから
日常的な事ではないですよね。
私が言いたいのは雪が積もって坂道を歩くのが不安ならば
平坦なルートもありますよ遠回りですけどって事です。

気分を害した方、重ねてお詫び申し上げます。
No.172  
by 近所をよく知る人 2008-01-27 20:40:00
171
馬 鹿 にするのもほどがあると思うのは、ニュータウン生活が20年超だからです。

あちこちの坂道とかに限らず、積雪の後の凍結は平らな道を遠回りしてとか
そんな悠長なお話ではありませぬ。まあ、ご存知ではあっても実際暮らしている
ような実際がないとしか思われぬ御人のお言葉なんでしょうね。
No.173  
by 周辺住民さん 2008-01-27 21:14:00
172
私は30年以上住んでますが、
平たんの道で自転車で駅に行く人もいます・・・。
うちの子供も平らな方を使ってるときもありますよ。
遠回りでも、平らな方が自転車では楽な時もあります。

積雪なんて年に3回あるかないか、そんな事で言い合いして
どうするんでしょうか?

見てて気分悪いです!!!!

あそこは多摩市民なら好む場所ですが
他の人は値段、場所から購入しないと思いませんか?
20年以上住んでるのでしたら、分かるでしょ・・・。

171さんの文章が**にされてるように見えるなら
雪の日に坂だろうが、山だろうが、崖だろうとご自由にどうぞw
No.174  
by 171 2008-01-27 21:27:00
>ご存知ではあっても実際暮らしている
>ような実際がないとしか思われぬ御人のお言葉

荒れそう(と言うか荒れてしまった)なのでこれで最後にしますが。
私は30年近く多摩市に住んでいたから書けた意見ですが。

与太話とか**にするにもとかそんなにこの建物、場所を否定しなくても
いいじゃないですか。

あと出来れば文章は日本語でお願いします。
No.175  
by 近所をよく知る人 2008-01-27 22:18:00
173&174 同一人物ですね

雪が降った時の苦労をやり過ごせるような人達は多摩ニュータウンの住民ではないですね。
読んでいて不愉快だから、つまらない嘘はつかないほうがいいですよ。
雪は2回か3回かでしょうが、道路の凍結は数知れずというのがニュータウン住民の常識。
No.176  
by 匿名さん 2008-01-28 08:39:00
地球温暖化で水位が上がったら高台のほうが良いかもよw日本で坂道のない場所を探すほうが大変でしょwちなみに神戸の芦屋も横浜の山手も急な坂道の上ですなw
No.177  
by 周辺住民さん 2008-01-28 11:27:00
175
173です、
174さんとは、別人ですけど・・・。
なぜ同一人物扱いですか?

道路の凍結って多摩市だけではなくてどこでもあるでしょ。
いまは凍結の話ではなくて雪の事を言ってるのです。

>つまらない嘘はつかないほうがいいですよ。
読んでて楽しい文を書く場所でもないし。
多摩市民ではなかったら、いちいち書き込まないです。
嘘を書いても仕方ないし、雪国の人とでも思ってるのですか?

175さん文章が支離滅裂です。
もう少し考えてから打ち込んでは?
おBAKA丸出しですよw
そもそも、あなたは何のために書き込みを?
購入を阻止したいの?目的はなに??
No.178  
by ビギナーさん 2008-01-28 17:56:00
私も多摩センター在住ですが、確かに年に数回は雪振りますよね。
(多摩センターばかりじゃなく東京全般に。)
都内に比べれば若干寒いかも知れないけど、そんなに道路の凍結で
困った事ありませんね。
東京都下なら雪の問題はどこも似たようなものでは?
気にするほどの事ではないような。。。

けど、尾根幹線近くに住んでる私は同じ多摩でも、より寒いです。
(高台だからねぇ)
No.179  
by マンコミュファンさん 2008-01-28 23:11:00
私なりに調べた結果
近隣のマンションの関係者が色々と書き込みしてるみたいです。
売れ残ってるから変な書き込みをしたい気持ちは分かりますが。
こういうのは止めてほしいです。

まだ書き込みを続けるようならマンション名を書き込んで注意します
一応、警告しておきます!!
No.180  
by 購入経験者さん 2008-01-29 11:17:00
179さん
では、あなたは誰なんでしょうか?
正義感ぶってはいますが、あなたは脅しをかけている訳です。
この物件に関しては名称変更・再販売と聞いています。
私はここ数日の書き込み者ではありませんが、
ぜひ、あなたのおっしゃる近隣のマンション名を書き込んでみせてください。
No.181  
by 住まいに詳しい人 2008-01-31 11:27:00
私も、そう思います。
No.183  
by 入居予定さん 2008-02-02 13:07:00
No.153さん
教えていただいたURLから連絡しても回答はないですね。
・・・http://www.cloverland.co.jp/ (クローバーランド)
ただ、銀行審査の申請書類が届いただけです。

この会社は信用できますか?
はじめての購入なので、なんだか心配に(みんなそうかも知れませんが)。
1月入居もずれましたし・・・
No.184  
by 入居予定さん 2008-02-02 18:04:00
183さん
今までのこの掲示板の流れで見るとグレイス倒産の時も
誠意的に動いていたみたいだし、実際に話をしてみても
不信感等は感じません。それが信用には繋がらないと思いますが。

全然関係ないですが近隣のマンションで豊ヶ丘を豊ヶ岡と全ての
資料に書いてあるところがありますね。HPもMAPに豊ヶ岡の
文字が・・・。
No.185  
by デベにお勤めさん 2008-02-02 23:36:00
販社さんごくろうさまです。
No.186  
by 入居予定さん 2008-02-03 01:40:00
>>183さん
クローバーさんはグレイスが倒産後も一生懸命でとても親切でした、
対応もいいですよ、今の所とても信用してます。

大きな買い物ですから、うちも不安です。。。
入居は審査がおり次第、直ぐに入居できるみたいですよ。
もう入居してる方も数件いるみたいですよ。

私も不安でしたが、今は早く入居したいと思ってます。
No.187  
by 匿名さん 2008-02-05 21:31:00
業者でない、本当の書き込みが読みたいです。
No.188  
by 入居予定さん 2008-02-05 23:37:00
業者ではないで無いです・・・。
なぜ業者に見えるんですか?20日に入居しますよ。

なぜ、そんなに業者だと思うんですか?
ちょっと疑いすぎですね。
匿名さんは入居予定さんですか?それとも他物件の方ですか?

本当の書き込みとは、どのような事ですか?
残念ながら、嘘かいてませんよ!!!!!!!
ココを批判してる人が周辺デベでしょう。
179さんの書き込み以来、批判の書き込みが無いので分かるでしょ?

聞きたい事あるなら入居予定の人として書きますよ。
No.189  
by 入居予定さん 2008-02-06 00:17:00
入居、始まってますよ。
私も概ね準備が整ったんで中旬から下旬にかけて入居します。

・・・ようやくです。
No.190  
by 入居済み住民さん 2008-02-10 13:15:00
やっとでしたね。仕事しながら手続きは心労も沢山でしたが。。。
昨日引越し完了しました
住居予定の皆さん、これからも宜しくお願いします!!
No.191  
by 入居予定さん 2008-02-10 20:12:00
>190
昨日は午後からあいにくの天気でしたが
無事引越が完了してご苦労様でした。
家も今月末には引越が出来そうなので、
今から待ち遠しいです。
皆さんよろしくお願いします。
No.192  
by 入居済み住民さん 2008-02-11 22:58:00
>191さん
皆さんお待ちしています!!
まだ3件くらいしかいないようですが…昨日、エントランス周辺の雪かきをしてくださっている方がいまして、主人と感動しました。あわてて主人はご挨拶に伺いましたが、管理人さんが20日からなので、いない今は、じぶん達で住みやすくしなくてはいけないと思いました。そんな素敵な方と同じ試練を乗り越えて、いま同じ屋根の下(^v^)
迷いはないですね!  最高なマンションです。雪が降ると坂道が影響するようですが…そんなのは一時ですもんね。
No.193  
by 入居1号さん 2008-02-12 21:32:00
入居して早10日経ちました。その間2回も雪が積もり、1階の我が家の庭では子供たちが喜んで雪遊びをしていました。今月はその子供たちの誕生月でもありましたので、庭に滑り台をプレゼントしてあげました。下の子は大喜びでした。再来月には3人目の子供の誕生も控えており、いろいろとこれから楽しみな毎日が送れそうです。たくさんの住人が増えるのを楽しみにしています。
No.194  
by 購入検討中さん 2008-02-15 07:20:00
今朝、チラシが入っていましたね。
でも、まだ22戸も残っているようですね。
No.195  
by 匿名さん 2008-02-15 22:41:00
現実は厳しい
No.196  
by 周辺住民さん 2008-02-16 17:12:00
生まれかわりましたね。

http://p-nagayama.com/top.html
No.197  
by 物件比較中さん 2008-02-17 00:42:00
幸か不幸か、まだ半分空いてるんですね・・・

16日から空き部屋見せてくれるそうですけど
行かれた方いらっしゃいますか?

それからParlishってどういう意味なんでしょうか。
No.198  
by 物件比較中さん 2008-02-17 13:32:00
今はどこも完売が難しいから売れ残りは気にしなくても
良いかなとは思ってます。多少は気になりますが。

うちも気になってた物件なので見に行ってみます。
4月までには越したいので色んな物件を検討中です。
出来上がってるので、部屋を見れるのは良いですよね。

住んでる方、住み心地などはどうですか?
結露は沢山出てしまうでしょうか?
見に行った方、住んでる方
良い所、悪い所何でもいいので教えてください。


私もパーリッシュの意味、気になります。
No.200  
by 匿名さん 2008-02-17 20:59:00
パーリッシュとは、パール(真珠)のようなという意味だそうです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サングレイス永山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる