野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 武蔵野タワーズ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-20 22:25:00
 

交通至便で住宅地としても人気の街。気になっています。情報交換させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))

[スレ作成日時]2007-09-04 23:36:00

現在の物件
武蔵野タワーズ
武蔵野タワーズ  [【先着順】]
武蔵野タワーズ
 
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 三鷹駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
総戸数: 570戸

武蔵野タワーズ

965: 匿名さん 
[2008-09-13 18:49:00]
>@220→@280は何のデータ
新築マンションの売価です。

>大規模開発だから必ずしも駅前開発より優れているとは言えないと申し上げたまでです。
それには賛同します。

>駅前は同じ開発でも、もともと駅があり駅前相場がある程度定着している
同意します。

>下がるリスクは低く、相場は波も少なく、上がるのが一般的です。
そうでしょうか。相場が定着しているからこそ、この物件のように「異常なまでに」相場を
逸脱した物件の価格が上がるとは思えません。また、昨今の不動産情勢を見るに、相場が
「ピーク」なのは明らかです。確かに資産価値を維持する条件の揃った良いマンションですが、
この値段が唯一無二の間違いで、ポテンシャルを超えているため、騰がることはないと考えます。

>下がる心配ばかりする事もない
おそらく経済に疎いお方なのでしょうが、現状ではここ数年で不動産価格は2割以上下がると
言われています。適正な値付けのマンションならまだしも、このような価格が調整されない
方が非現実的です。ただ、この物件が早期に完売するようなら、現状維持も視野に入ります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる