野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 武蔵野タワーズ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-09-20 22:25:00
 

交通至便で住宅地としても人気の街。気になっています。情報交換させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))

[スレ作成日時]2007-09-04 23:36:00

現在の物件
武蔵野タワーズ
武蔵野タワーズ  [【先着順】]
武蔵野タワーズ
 
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 三鷹駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
総戸数: 570戸

武蔵野タワーズ

835: 購入検討中さん 
[2008-08-31 07:56:00]
三鷹市武蔵野市とも治安は良いようですね。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kushi/yoku_ks.htm?a...

犯罪では家宅住居侵入が目立ちますが、居住地域ですからそれなりなんだと思います。
一気に570世帯が増えることを考えてもセキュリティがしっかりした防犯体制ならば安心ですね。
戸だても考えますが、家のメンテは結構な手間ひまがかかるのでDIYが趣味な人じゃないと大変ですしね。

警視庁のサイト(他ページ)では、犯罪よりも事故発生件数の中で駅周辺は自転車の事故が多いようですがw
まぁ、切迫した問題は無さそうで良い場所なのではないかと思います。

自転車やオートバイが趣味なのでサイクリングも楽しそうだなぁ。

通勤の混雑がネックですが、仕事場が渋谷なので隣駅から井の頭線で通うと便利かな。

しかし高いなぁ〜。過去に隅田川の流れる月島やら佃の高層を検討したこともありましたが、
ゴールドクレストの物件は希望の間取りでは抽選に漏れ、他の部屋を勧められましたが、
当時は眺望が最も楽しみだったのであきらめましたが、この物件ならどの角度も見晴らしが良さそうですねぇ。

史実にもとづく出来事は、先々の楽しみにして、希望に添ったライフスタイルを確立することが優先ですので
僕はここを強く買いたいと思いました。

あ、決してマンションスタッフの知人に要請を受けてポジティブな投稿を書いているつもりはありませんので、念のため。
望む楽は壁材をいっさい排してコンクリート剥き出しの空間にして、お風呂には気に入ったタイルを貼ってガラスとコンクリートと間接照明のムードある空間を作っていきたく考えているんですが、プランには不必要なものも入っているので、
室内施行はなじみのある別業者にお願いしたく思うのですが果たしてご対応いけるのだろうか?

いやぁ、この物件は現時点ではベストバイかもしれませんね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる