東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクタス府中武蔵野台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 白糸台
  6. サンクタス府中武蔵野台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-01 23:39:00
 

オリックス&長谷工の「サンクタス府中武蔵野台」を検討している方は
いらっしゃいますか?



所在地:東京都府中市白糸台2丁目34番23(地番)
交通:西武多摩川線「白糸台」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2006-07-11 11:17:00

現在の物件
サンクタス府中武蔵野台
サンクタス府中武蔵野台
 
所在地:京都府中市白糸台2丁目34番23(地番)
交通:西武多摩川線「白糸台」駅から徒歩4分
総戸数: 74戸

サンクタス府中武蔵野台

201: 検討中さん 
[2009-01-19 01:14:00]
ん〜モデル行ったら正直お買い得感はあった。今も甲州街道沿いに住んでるんで、それは全然気にはならないし…。ホント何で売れないのだろう…。
202: 入居済み住民さん 
[2009-01-19 09:43:00]
今の販売会社に変わってからこの1年、順調に売れて入居者もずいぶん増えましたね。
おかげさまで、駐車場や駐輪場もいっぱいになりました。
もともとの販売過程で販売会社が3度も変わって、販売してなかった時期もあり時間が
いたずらに経過してるとのことだと思いますよ。
もともと2年前の値段は今よりずいぶん高かったし、しょうがないんじゃないでしょうか。
203: サラリーマンさん 
[2009-01-24 01:03:00]
202さんのおっしゃるとおり。
204: ご近所さん 
[2009-01-26 00:59:00]
あと一戸なんだから気にするほどのことではないですよ。
このあたりは農地や企業のグラウンド、倉庫だったところが
一つまた一つと宅地化、マンション化しているので
(ここも元は運送会社の倉庫だったと思います)、
近年人口が徐々に増えています。
今後お店などもさらに増えると思いますよ。
205: 匿名さん 
[2009-02-23 01:22:00]
ここ、マンション管理会社変わるらしいですね!
206: 物件比較中さん 
[2009-03-04 23:13:00]
管理会社が変わるってあまりない事ですよね。よっぽど何かあったのでしょうか?
207: 購入検討中さん 
[2009-03-05 21:20:00]
甲州街道の「信号の後の上り坂」でアクセル踏み込んでいくトラックとか
バイクとかがうるさくないのかなぁ...とは思っていますけど。

実際問題どうなんでしょうか?
208: 匿名係長さん 
[2009-03-15 01:20:00]
HP見たら、遂に(やっと…)完売したらいですね~。

お疲れ様でした。
209: 管理人 
[2009-04-01 23:39:00]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売を確認いたしましたので、当スレッドは閉鎖いたしました。

今後につきましては、住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48249/

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる