東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「多摩センター ザ・パークウイング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. 多摩センター ザ・パークウイング
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2019-06-17 06:53:43
 削除依頼 投稿する

多摩市鶴牧2丁目、鶴牧西公園隣接物件です。

総戸数81戸
イーストウイング49戸/ウエストウイング32戸

唐木田駅徒歩11分
多摩センター駅徒歩13分


所在地:東京都多摩市鶴牧2-15、16-1(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩13分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩13分
   小田急多摩線「唐木田」駅 徒歩11分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2007-06-16 09:24:00

現在の物件
多摩センター ザ・パークウイング
多摩センター
 
所在地:東京都多摩市鶴牧2丁目15番、16番1(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅から徒歩13分
総戸数: 82戸

多摩センター ザ・パークウイング

97: 匿名さん 
[2008-04-12 18:27:00]
私はこのマンションの契約者ではなく単なる近隣居住者ですが、余計なコメントをさせていただくと、このマンションは今売り出されてる他の多摩センター駅最寄物件とは別格です。他の物件が値下げしたとしても、この物件の価値が下がることは無いと思いますよ。

誤解を恐れず極論させていただくと、
多摩センター駅で資産価値のあるマンションとは、①駅の南側②遊歩道直結③静かな周辺環境を兼ね備えている物件だと言えます。公団の分譲はこの条件に合致するものが多いですが、大部分は昭和物件で築浅は皆無です。民間の物件でこの条件を(③は微妙)兼ね備えているのは駅近のライオンズを含めて7つしかありません。そして今後も増える可能性は低いです。(ただしサンピアや小学校等の用途転換による新たなマンション用地発生の可能性は有)。

駅近でも駅の北側だったり東側だったり大通りや線路沿いの物件とは、当初の分譲価格以上に将来の資産価値に差が出るものと思われます。

というわけで、希少なこのパークウイングを購入された方はご安心ください。
ただ、大型住戸は高過ぎかな・・・
かくいう私も高すぎで断念したくちですが・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる