野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ【その2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 武蔵野タワーズ【その2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-04 00:11:00
 

三鷹駅徒歩2分の「夢」蔵野ライフ、どうですか?


所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))

[スレ作成日時]2008-09-15 17:40:00

現在の物件
武蔵野タワーズ
武蔵野タワーズ  [【先着順】]
武蔵野タワーズ
 
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 三鷹駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
総戸数: 570戸

武蔵野タワーズ【その2】

4: 購入検討中さん 
[2008-09-15 22:17:00]
03さん

深大寺レジデンスや桜堤庭園フェイシアは公園が近くにあって周辺環境はよさそうですよね
しかし、交通の便を考えたらやはり手が引けます。
三鷹駅から深大寺までもバスで行けますが、どれくらいの時間で行けるのか、、、、、毎日通勤で三鷹に行くと考えるだけで購入はやめますね。

桜堤庭園フェイシアもはじめは70㎡が5500万、ほとんどは6000万強からという強気設定で、売れ行きが悪くて、最近値下げしたみたいですしね
公式HPの物件概要にも、建物竣工時期 2008年3月4日完成済 入居予定時期 即入居可との記載があります。

深大寺レジデンスの公式HPにも建物竣工 平成20年3月(竣工済)入居時期 即入居可との記載が。
こういうのって言い方悪いですけど、完売じゃなかったんですかね?

価値は人それぞれでしょう。
私は三鷹駅から徒歩8分(これも微妙な場所ですが。。。。)に住んでおります。
この前三鷹駅からちょうど自宅に帰ろうと思った時に、急に雷雨に見舞われました。
こういった時とか、酔っぱらった時?とか疲れている時などは、駅近のタワーズなんかに住んでいれば、すぐに帰れていいなと思いました。
こういった雷雨や体調が優れない時だからではありませんが、毎日の事ですから、毎日バスに乗らないといけないのと、さっと駅にでれるのでは大きな違いがあると思います。
ただそれが差額3000万の価値かと言われれば、贅沢な事になってしまいますがね。

でも、タワーズも強気の設定ですし、1R〜3LDKまでありますから、不人気の部屋で売れ残りは出てくるでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる