マンションなんでも質問「オール電化って」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化って
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2007-08-23 20:12:00
 

オール電化のマンションの方が若干高いですけど,やっぱ光熱費は安いんですよね。
子供が小さいのでガスよりは安全かなぁと思うんですけど,停電の時にどうなるのかなぁと不安もいっぱいです。
皆さんはオール電化マンションとガスと電気併用のマンションどっちがいいと思いますか?

【スレッドを九州沖縄板からマンション質問板へ移動しました。2011.11.24 管理担当】

[スレ作成日時]2007-03-08 00:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化って

23: 物件比較中さん 
[2007-07-18 23:05:00]
マンションの給水方式として
①受水槽加圧式
②受水槽、高架タンク式
③増圧ポンプ式
があります。①は水槽に水を溜めてポンプで各戸に給水します。
②は水槽に水を溜め屋上の高架タンクに水を溜め水の落差で給水をします
③は水道本管から直接ポンプに給水し各戸に給水を行います。
ここで大切なのが水道水の残留塩素です。
紫外線や温度、時間によって塩素濃度は薄くなります。

現在の主流は③ですかね(地域にもよりますが)
マンション選びでは間取りや環境等が決定事項になりますが
災害時などは皆さん口をそろえて『ライフライン』と言われます

水は大切と自分は考えます。給水方式も
マンション選びの大切な基準ではないでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる