株式会社新日鉄都市開発 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「リビオ桃園レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 八幡東区
  6. リビオ桃園レジデンス
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-02-08 22:51:50
 削除依頼 投稿する

リビオ桃園レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

学校区の様子など、いろいろ教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-04-13 21:24:00

現在の物件
リビオ桃園レジデンス
リビオ桃園レジデンス
 
所在地:福岡県北九州市八幡東区桃園1丁目15番2(地番)
交通:鹿児島本線 「八幡」駅 徒歩14分
総戸数: 70戸

リビオ桃園レジデンス

No.2  
by ビギナーさん 2008-04-27 17:29:00
新日鉄のマンションですよね???
福岡市内では建ててくれないんですかね・・・。
私、こちらの会社のマンションが好きなんですよね。
No.3  
by 匿名 2011-12-12 18:25:40
トライアルができるかも知れないらしいですね。
環境悪くなります。

ビギナーさん
新日鐵は余っている土地に住宅を建てているので、土地を持っていない福岡には建てないのではないでしょうか?
No.4  
by 匿名さん 2011-12-13 18:24:57
トライアルが出来るというのは本当ですか?
情報源はどちらから?
もし本当だとしたらガッカリです…
No.5  
by 匿名さん 2011-12-26 05:12:06
桃園の杜は言わばちょっとした高級住宅街ですから、
トライアルみたいな低俗なスーパーが建つことになると、
住民の反感は凄いものになるでしょうね。

ですから、新日鐵開発がそんなことはしないはず…と思いたいですね。
No.6  
by 匿名さん 2012-01-23 08:51:06
トライアルではないそうですよ。
医療系とか介護系になるのでは?とのことでした。
No.7  
by 申込予定さん 2012-01-24 16:56:40
検討しているのですが、土地代金高いですよね。
土地だけで坪単価30万こえますよね。

この価格に見合うメリットは何なのか考えてるのですが
高見三条のような高級住宅地でもないのにこの価格・・・

お住まいになっている方でここの良い点教えてください。
No.8  
by 近隣民 購入希望者 2012-03-06 23:27:29
約10年近隣に住んでいますが、とても住みよい街。子育てにはもってこい。他校区からも入学希望者があるほど。(最近では過増員で規制も…)この地域でこの価格は破格。中古物件を検索すれば一目瞭然。同地区の戸建てはけた違い。お勧め度★★★★☆ ☆の理由= 駅徒歩20 スーパー徒歩10 バス停徒歩5~10
No.9  
by 申込予定さん 2012-03-08 21:17:07
桃園はいろいろ調べましたが大人気ですね。
いろんな情報では学校区は可もなく不可もなく
といったようでした。が他校区からも希望者が
あるとのことなら安心ですね。

近隣民 購入希望者さんおっしゃるように
スーパーもちょっと遠いので
近くにスーパーできないですかね・・・

ますます楽しみになりました。


No.10  
by 購入検討中さん 2012-04-14 17:17:28
この地区でお勧めの飲食店はありますか?

その他こんなところがいいとかあったら

情報ください。
No.12  
by 匿名 2012-04-24 16:09:14
>>10
デルソルかな
No.13  
by 購入検討中さん 2012-04-24 18:49:21
デルソルですね。ネットで見てみましたが
よさそうですね。


子供連れでも行けそうなお店ですか?
No.14  
by 匿名さん 2012-04-27 00:40:56
もう1つの新しいマンションと間違えてみていましたが、
ここは平成20年に完成したマンションですよね?
住民板に移動してもらえますか?
No.15  
by 購入検討中さん 2012-05-01 20:23:15
まだ建ってませんよ・・・

今基礎工事では・・・
No.16  
by 周辺住民さん 2012-05-01 21:04:53
NO15様  今 基礎工事してるのは リビオ桃園パークフィールズです
(キャッチフレーズ?は 「モモゾノビジン」だそうで・・・)
No.17  
by 購入検討中さん 2012-05-07 16:37:42
すみませんでした。・・・
勘違いしてました。

No.18  
by 匿名さん 2012-05-12 16:34:13
このマンションで1戸売りに出てますね。

http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FG8P4A11/

結構お買い得だと思います。
No.19  
by 匿名 2012-05-15 20:58:22
最上階などはもう遅いでしょうか?
No.20  
by 匿名 2012-05-15 21:00:05
間違えました、パークフィルズの方でした。
ここの最上階が中古で出ないかな。
パークフィルズより仕様は上だったんでしょうか。
No.21  
by 匿名 2012-05-20 21:23:59
〉18
賃貸で15万以下で出れば借りるんですけど。
No.22  
by 入居済み住民さん 2012-11-30 16:22:25
マンション南側(セブンができたところ)の空き地に12階建ての建物が建つ旨の看板有り
No.23  
by 匿名さん 2012-11-30 16:47:53
22様
パークフイールズのスレッドで書き込まれたましたね…12階建てのワンルーム賃貸ですか…桃園をどんな街にしたいんだろう?騒がしくならないといいですね~しかし…セブンさんも抜かりない出店ですね!!
No.24  
by 入居済み住民さん 2012-12-15 17:15:40
リビオ桃園レジデンスの南側に2LDK&3LDKの賃貸マンションが26年2月末完成予定だそうです。
リビオ桃園レジデンス南側に駐車場を、北側(セブンイレブン真裏)に建築予定で1F駐車場2F~12Fに2LDK33世帯、3LDK11世帯分の規模のものを建築するそうです。
リビオは10階建てなのでこのマンションが完成したら日当たりが気になるところです。
No.25  
by 匿名さん 2013-01-21 05:06:45
704号室が売りに出されましたね。
もしかしたら、もう売れたのかな?

もし売れてないのなら、南側に出来る賃貸マンションが弊害になる可能性がありますね。
No.26  
by ご近所さん 2013-02-16 16:03:15
セブンの裏に建設予定のマンション
看板では着工予定1月末になってたけど
全く工事の気配がありませんね…
計画変更かな?
No.27  
by 匿名さん 2013-02-22 15:28:55
ちょっと前に建設会社の説明会がありましたから、中止ということはないでしょうね。
ただ、説明会が穏便に終わったかどうかは不明です。
No.28  
by ご近所さん 2013-02-24 14:04:28
そうでしたか ではそのうち無事に建ちますね!!
ありがとうございました
No.29  
by ご近所さん 2013-02-25 09:51:46
>>27
ですよね。高さや部屋数などの使用変更があったとか。なんだかね…
No.30  
by 匿名さん 2013-03-11 10:27:49
現在、リビオ桃園レジデンスとリビオ桃園パークフィールズの間で
何か造成工事をしているのですが、何が出来るかわかる人はおられますか?
No.31  
by 入居前さん 2013-03-12 12:43:36
パークフィールズの2期目ではないでしょうか?
モデルルームを見に行った際にダックスの方が
建設予定と言われてました。
セブンの裏も賃貸らしく、これから環境が変わりそうですね。
No.32  
by 入居済み住民さん 2013-03-18 12:35:29
>>30さん
私も気になってました。
>>31さん
マンションか~。そうだろうなー。賃貸駐車場にしてくれればいいのに。もしくはコインパーキング。
マンションならば駐車場の出入りを道路側にしてくれないだろうか。
No.33  
by 周辺住民さん 2013-04-04 18:17:55
リビオ桃園レジデンスとリビオ桃園パークフィールズの間で、
現在造成工事をしているようですが、形状からしてタワー型マンションみたいですね。

実際にはどうなるのかご存じの方はおられますか?
No.34  
by 匿名 2013-04-11 17:09:40
分譲マンションでしょうか?
No.35  
by 周辺住民さん 2013-04-14 09:40:52
夕方くらいに、よく犬の鳴き声がしますが、散歩中のわんこを見かけません
どうも、こちらのマンション上階からのようなのですが
結構しっかりした鳴き声で相当反響してます
随分前からでずっと気になっていました

こちらの方でなかったらごめんなさい‥…
No.36  
by 入居済み住民さん 2013-04-16 07:58:46
>>35
レジデンスの前の道路を挟んで向こう側から(わかりずらいですね。市民プール側といえばいいかな)鳴き声が聞こえている時がありましたね。
気になる程じゃなかったので違うかな。
参考になる情報ではなくてごめんなさい。

それよりも、3号線沿いの夜8時過ぎに「ヨッシャー、ヨッシャー(意訳)」と声が聞こえていましたが、最近聞いていない事を思い出しました。
No.37  
by 入居済み住民さん 2013-04-18 03:12:32
最後まで残っていた社宅もとうとう壊し始めましたね。
何が出来るか楽しみです。
No.38  
by 入居済み住民さん 2013-09-19 15:06:30
外をみると、お月さまがとてもきれいですね
No.39  
by 購入検討中さん 2013-09-20 09:13:01
リビオ検討中です。住み心地いかがですか?オプションでつけた方がいいものぜひ教えてください。
No.40  
by 匿名さん 2013-09-21 08:36:17
ディスポーザーが付いてたら一番良かったんですけどね。
これだけは後付け出来ませんからね。
No.41  
by 購入検討中さん 2013-09-22 16:43:19
回答ありがとうございました。ディスポーザーはないですね^^;
他物件ではありますが、他にもありましたら、ぜひお聞かせください。
No.42  
by 入居済み住民さん 2013-09-24 10:09:08
>>39さん
桃園レジデンスを購入希望と推測して…
ならば、ディスポーサーは完備です。
食洗機はビルトイン後付ですが、つけてよかったです。
住み心地は良好です!騒音問題も感じないですし。

他のリビオならば、わかんないですね。
39さんに希望の物件が手に入りますように
No.43  
by 匿名さん 2013-11-28 00:47:32
遂にというか、やっぱりというかパークフィールズとの間にマンションたちますね。来春着工らしいです。
No.44  
by 入居済み住民さん 2013-11-28 04:05:30
そうですか…とうとうマンションが建ちますか。
東側に住んでいるので、どのようなマンションが建つのか少し不安です。
No.47  
by 匿名さん 2013-12-01 12:11:08
この桃園は利便性、環境、学区ともに良いですが、利便性が高い場所は交通量が
多い場合も多いのは確かです。裏を返せばアクセスが非常に良いのです。
パチンコ屋は前からありますよ、買収されてリニューアルするだけです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.49  
by 入居済み住民さん 2013-12-02 06:04:59
>>48

2480万円で売りに出されてましたよ。
そこから値引きがあったかどうかは知りませんが…

あと、ボーリング場のネオンや三号線の騒音は北西の部屋には辛いかもしれませんね。
東側の夜間の部屋は至って静かです。
No.51  
by 匿名さん 2013-12-02 13:18:06
利便性 環境 学区が良い所は
そんな値崩れしないと思います

No.53  
by 匿名さん 2013-12-02 17:52:11
僻みたくなるくらい良いマンションなのに そんなに値崩れしますか?
No.56  
by 匿名さん 2013-12-02 20:30:49
救急車が交差点を通過する時 安全のためマイクでお知らせする

スピード違反 一旦停止などの取り締まりが多く
○○(車種)の運転手さ~ん左によって止まって下さい
と これまたマイクでお知らせする
No.61  
by 匿名さん 2013-12-03 14:17:37
やはり排ガスすごいんですね。
次の新築のリビオどうかなぁと思ってましたけど
やめときます。
No.62  
by 購入検討中さん 2013-12-03 14:25:57
ご存じでしたら、新しく出来るマンションもリビオブランド?なのでしょうか? 
その場合仕様はどちらになるのかと思いまして
(レジデンスかパークフィールズ)
No.63  
by 入居済み住民さん 2013-12-03 16:06:35
掃除するけど、そんなに気になんない。個人的な感覚かもしれないが。
生活音もほぼしない。居住者もニコッとお互い挨拶あり。管理人さんも気持ちいいし。
ちっこい子供たちも多いので、子供たちと共に成長するのだよ。
No.64  
by 匿名さん 2013-12-03 16:09:28
リビオです。
仕様は分かりません。
No.82  
by 管理担当 2014-01-03 19:09:25
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
No.83  
by 入居済み住民さん、 2014-01-08 16:41:29
ここも、去年建った所もリビオです。
仕様も、ほぼ同じですね。
設備に少し違いはあるけど、
住みやすい環境です。桃園は。

新しく建つマンションについては、
ご自分の目で資料取り寄せて、
検討されたら宜しいかと。
No.84  
by 匿名さん 2014-01-17 15:22:39
こちらで聞くのはおかしいかもしれませんが、教えてください。
リビオ一枝を契約しました。レジデンスさんは標準だったかもしれませんが、一枝は床暖房がオプションです。
高いのでつけるか迷っています。床暖房の使い心地や良い悪い、ガス代がどのくらい上がるのかなど、ぜひ教えてください。ちなみに中住戸なのでなくても暖かいのではないかとも思っています。よろしくお願いします。
No.85  
by 入居済み住民さん 2014-06-19 16:23:34
桃園公園に向かっての社宅跡地に、コメダ珈琲ができるそうですよ。
No.86  
by 入居済み住民さん 2014-07-22 09:23:41
社宅跡地に重機が入っていましたね。
サンキュードラッグの片隅に、眼科ができる
No.87  
by 入居済み住民さん 2014-07-23 16:50:56
スーパーは出来ないのでしょうか?
No.88  
by 匿名さん 2014-07-23 23:55:31
どうでしょう、スーパー作るには駐車場がせまいんではないでしょうか
No.89  
by 入居済み住民さん 2014-07-24 06:30:21
大手町のスピナみたいに2階部分を駐車場にすれば
どうにかなりそうな気もしますが・・・
No.90  
by 周辺住民さん 2014-07-24 09:05:59
焼き肉屋ですね
1カルビ 10月1日下旬オープン

騒がしくなりそう
No.91  
by 周辺住民さん 2014-07-24 10:11:42
No.90 訂正します 10月下旬オープンです

それにしても確か桃園の開発は高級(とまでは言いませんが)住宅街にすると聞いていたような・・・
パークフォレストも「美しき街」とPRしてるのに
コンビニ 病院 コーヒー店 焼き肉屋・・・ですか

当初のコンセプトで住んでいる方は戸惑うでしょうね…
No.92  
by 入居済み住民さん 2014-07-24 11:34:34
コンビニはともかくとして、
病院、コーヒー店、焼き肉屋ですか・・・

しつこいようですが、スピナガーデンみたいな複合施設を作って欲しかった。
No.93  
by 匿名さん 2014-07-25 15:13:51
焼き肉はいらないな、臭いも街のイメージにあわない。
No.94  
by 入居済み住民さん 2014-09-02 13:37:53
ワンカルビか。看板と従業員募集の広告がでてた
No.95  
by 入居済み住民さん 2014-10-04 04:10:58
昨日、ワンカルビの看板が見えました。
もう営業しているのでしょうか?
No.96  
by 匿名さん 2014-10-04 07:48:28
このマンション、ベランダの壁がアルミの格子で中が丸見え。まるで団地みたい。
ワンカルビは21日オープン。
No.97  
by 購入検討中さん 2014-10-04 14:14:43
団地みたいなのはとなりのパークフィールズじゃないですか?
No.98  
by 匿名さん 2014-10-04 14:30:38
ベランダの手すりがアルミ格子なのはレジデンスですね。
No.99  
by 入居済み住民さん 2014-10-05 04:27:23
確かにベランダの手すりが、一部アルミ格子ですね。
でもその方が採光の面で良いですよ。
No.100  
by 匿名さん 2014-10-05 10:04:06
採光を気にするならくもりガラスで良いのでは?
アルミ格子だと周辺からベランダが丸見えのデメリットが大きいです。
マンション全体の外観もチープに感じられます。
No.101  
by 入居済み住民さん 2014-10-05 10:48:15
チープ・・・
このマンションに似つかわしくない表現ですね。
何か恨みでも?w
No.102  
by 匿名さん 2014-10-05 13:20:54
ベランダにアルミ格子を使ってるマンションは最近では見ないですね。
No.103  
by 匿名さん 2014-10-22 06:00:50
昨日ワンカルビがとうとうオープンしましたね。
雨がかなり降っていたけど、人は来たのかな?
No.104  
by 匿名さん 2014-10-22 08:50:54
においは大丈夫でしたか?
No.105  
by 匿名さん 2014-10-23 00:20:09
ワンカルビ、値段の割には美味しかった。
ワンカルビ前の歩道は臭います。
No.106  
by 匿名さん 2014-10-23 04:37:46
美味しいなら、近々食べに行こうかな。

104は粘着質の変人さんですか?
No.107  
by 104 2014-10-23 13:35:46
友人宅が焼肉屋さんの隣のマンションでにおうから、普通に大丈夫だったかなぁ、におわなかったらいいなぁと思って聞いただけなのに…。
No.108  
by 匿名さん 2014-10-23 16:44:39
中古出ないですね。
築年数からいくと、ちらほら出そうですが。
No.109  
by 匿名さん 2014-10-23 17:02:19
被害妄想の人がいるんですよ。
中古は以前出ていて安くなってましたよ。
No.110  
by 匿名さん 2014-10-26 15:38:17
12月2日にコメダ珈琲桃園がオープンしますね。
楽しみです。
No.111  
by 匿名さん 2014-10-28 05:17:41
焼肉を食べてから、食後のコーヒーというのも良いですね。
No.112  
by 匿名さん 2014-10-28 20:29:18
チェーン店ですが美味しいコーヒーだといいですね。
落ち着いたら行こうかな。
No.113  
by 匿名さん 2014-10-28 20:39:20
シロノワールが美味しいです。
カロリーが気になるけど。。。
No.114  
by 匿名さん 2014-11-08 20:40:40
風向きの影響なのか昨日、このマンション周辺でも焼肉のにおいがしていましたね。
このマンションの外廊下の手すりはアルミ格子ですか?びっくり。
No.115  
by 匿名さん 2014-11-09 11:29:47
昨日は雨が降っていたのに、臭いがしましたか。
そうですかw
No.116  
by 匿名さん 2014-11-09 12:17:36
8日の昨日なので7日(金曜日)、雨降ってませんでしたね。
No.117  
by 匿名さん 2014-11-09 14:01:41
>>116
色んなところ荒らしてないで新宿に帰れって。九州三共さん。
No.118  
by 匿名さん 2014-11-09 18:10:58
116はやはりあっちと同一人物でしたか。
そうじゃないかと思ってました。
No.119  
by 匿名さん 2014-11-09 18:54:42
九州三共でもなく、新宿でもないのですけど。
被害妄想凄い。
No.120  
by 匿名さん 2014-11-09 18:59:24
加害者意識凄い(笑)
No.121  
by 匿名さん 2014-11-09 19:41:20
客観的な事実です。
No.122  
by 匿名さん 2014-11-13 14:23:56
リビオ一枝を契約したのですが、リビオ繋がりで質問があります。
引越しは新日鉄運輸しか頼めなかったのでしょうか。
また、費用は個人差あるでしょうが、何人家族でおいくらくらいだったか、差し支えなければ教えていただけないでしょうか。
No.123  
by 入居済み住民さん 2014-11-17 18:24:02
>>122さん
私が、入居したときはア〇ク引っ越しでした。2人で確か3万ほど(まだ安かったかな…)。既に入居できる状態でしたので、そんなに荷物無し。段ボール貰ってきて詰めて、運搬のみ。3人のお兄ちゃん気分良し。戸畑から八幡。
小物はボチボチと転居元から入居先に入れていきました。必要な家具等は、後から購入したので。洗濯機等白物家電もその後購入したので引っ越し時にはなし。
2~3件見積もりとって、他の引っ越しが終わったらきますという、あいまいな時間でも良いよという条件で安く上がった気がします。

しかし、そんな縛りがあるんですか。他の方の荷物搬入風景を見ることもありましたが日鐵運輸はみかけませんでしたよ。
良い引っ越し屋さんにあたると良いですね。
No.124  
by 匿名さん 2014-11-18 08:52:19
123さん
縛りがあるかはわからないですが、たぶん新日鉄繋がりで、あるんだろうと勝手に思ってました。

あと、既に入居できる状態とは、どういう意味でしょうか?竣工後しばらく経ってからということでしょうか?

二人で荷物少なく、時間指定なしで三万ですか。
やはり、10万くらいは考えておくことにします。
回答いただき、本当にありがとうございます‼︎
No.125  
by 匿名さん 2014-11-19 01:41:22
このマンションの住人ではありません。
「マンション 幹事会社」などで検索するとわらかると思いますが、
マンションの場合、複数の家が引っ越しをした場合エレベーターなど混雑します。
たとえば日曜日に引っ越しをしようとする場合、
みんなが勝手にそれぞれの引っ越し業者を指定して一斉に引っ越しすると
エレベーターが使えなかったりして予定作業を大幅にオーバーすることがあります。
午後入居の予定の人が夕方になったりします。
そのため、入居の引っ越し業者のスケジュールを把握して無理のないスケジュールを設定する必要があります。

引っ越し業者は縛りはないとしても、幹事会社へは一報するのが一番スムーズです。
No.126  
by 124 2014-11-22 09:25:00
125さん
回答ありがとうございました。検索してみます。
No.127  
by 匿名さん 2014-11-27 20:54:54
なるほど、確かにその通りですね。
休日の引越しは避けるべきですね。
でもそう考えると、引越しで邪魔にならない時間帯は、
平日の午前9時頃とかも候補になるのでしょうか。
やっぱり時間との勝負にもなりますね。
ただ、引越し屋さんも、どこの引越しやさんが良いんでしょう。
No.128  
by 匿名さん 2014-11-28 07:46:42
それぐらい自分で考えなさいよ。
No.129  
by 匿名さん 2014-11-28 20:12:12
アルミ格子が大好きです。
No.130  
by 匿名さん 2015-04-16 19:29:42
外階段の塗装(タイルでないのにもビックリ)のシミが凄いですね。
コンクリも劣化が激しいのかな?修繕・掃除しないの?
No.131  
by 匿名さん 2015-09-25 12:42:06
引越し業者の縛り、知らずにいました。
そんなのがあったんですね。

私の場合は金曜日にした気がします。時間を指定しなければ安くなりますよ。
(確か、午前中ではなくなります、時間はいつになるかわからないですと言われました。)

土日は混雑するでしょうね。でも、そう一気に集中するとかあるのでしょうか?
No.132  
by 周辺住民さん 2015-11-21 13:37:08
商業施設エリアはパン屋さんができるのかな?何ができるか楽しみ。
TSUTAYAのような本屋もいいですね。期待しています
No.133  
by 匿名さん 2015-12-01 09:00:19
クラウンパンが来春オープンみたいです
No.134  
by 匿名さん 2015-12-14 13:41:40
クラウンパンですか…
スーパーでも作ってくれた方が良いですね。
No.135  
by 匿名さん 2016-01-10 06:08:56
いつ頃オープンかわかりませんけど、ファデイが出来ますね。
No.136  
by 入居済み住民さん 2016-02-08 22:51:50
生活音じゃないのですが、不定期にグァングァングァンという100Hz位の低周波音が聞こえませんか?他にも気になる方がいらっしゃらないかと思い投稿してみました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リビオ桃園レジデンス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる