福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アプローズ戸畑駅 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 戸畑区
  6. アプローズ戸畑駅
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2020-08-29 14:37:30
 削除依頼 投稿する

アプローズ戸畑駅 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

アプローズ戸畑駅 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-02-28 11:05:00

現在の物件
アプローズ戸畑駅弐番館
アプローズ戸畑駅弐番館
 
所在地:福岡県北九州市戸畑区銀座1-156-2(地番)
交通:JR鹿児島本線/戸畑 
間取:4LDK
専有面積:85.68m2
販売戸数/総戸数: / 118戸

アプローズ戸畑駅

208: じゅん 
[2007-03-26 00:23:00]
⑦入居説明会について

壱番館の場合は、H19年3月13日(火)19時に若松市民会館でありました。
同会館横の駐車場は少ないのですが、道路を挟んだところに第2駐車場もありますので、
ロータリーでの駐車や裏口付近の路駐はやめましょう。
実は、当日、通行人の会話で「何で路駐が多いの?」「ほら、戸畑駅裏のマンションの説明会が
あるらしいのよ」「ああ、あそこの…」そう言った後顔を見合わせて苦笑されたことにショックを
受けてしまいまして…。
もちろん、路駐された方が本当に壱番館の住民の方かどうかは判りませんし、その方々がどんな
気持ちで笑ったのか判りませんが、「安いマンションだから住民のモラルも低い」なんて思われる
のは嫌ですので、生意気ですが、よろしくお願いします!
ホント、目の前で交わされた会話に落ち込んだんですよぉ…(泣)

さて、気を取り直して本題の入居説明会ですが、受付で部屋番号・氏名を名乗ると、部屋別の
資料と飲み物(ペットボトル)をもらえます。
この時、1回目のクジとなる「席クジ」を引きます。
席クジには抽選番号(これはあまり関係なかった…)と座席番号が書いてありますので、その
座席に座ることになります。ですから、隣りに座っている方が何号室の方かは判りません。
座席は各世帯3席づつ用意されているようです。

説明会は時間通りに始まります。
まず、理研ハウスによる今後の手続きに関する説明、引越し業者サ○イ引越しセンターの紹介、
㈱合人社計画研究所による入居に関する説明があります。ここまでが約40分。
ここで約10分のトイレ休憩が取られました。
その後、入居説明会のある意味最大のイベント、駐車場の抽選会がいよいよ始まります。

駐車場の抽選会は次のとおりです(無論、当日理研ハウスから説明がありますが)。
最初に引いた席クジのとおり、前から順に座っている訳ですが、再度前列から順に番号クジを
引くことになります。
この時引いたクジの番号が重要!
この番号は駐車場を選択順そのものなのです!
駐車場の選択は、このクジの順番に1〜10番、11〜20番というようにステージに上がり、駐車場の
見取図を見ながら、希望の駐車場番号を言っていき、そのまま決まってしまいます。
選択された駐車場番号はコールされ、座席に残った人は希望の場所が次々に埋まっていくのを
聞きながら、自分はどこにするか検討しつつ、待つことになります。
つまり、最初の席クジで№1を引いても、この時の番号が大きければ大きいほど、選択幅は
狭まるわけです。
また、早い番号を引いて駐車場を決めた人からさっさと帰れるので(笑)、この2回目のクジは
本当に重要です。

この掲示板をご覧の方々に幸運がありますように!(*^-^*)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:アプローズ戸畑駅

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる