京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「リベール舞子ガーデンズについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. リベール舞子ガーデンズについて
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

昨日、新聞折込にチラシが入っていましたが、いよいよモデルルームオープンみたいですね。
見に行かれた方いらっしゃいますか?

所在地:兵庫県神戸市 垂水区北舞子2丁目1064番1007(地番)
交通:山陽本線「舞子」駅から徒歩15分



[スレ作成日時]2006-05-01 00:06:00

現在の物件
リベール舞子ガーデンズ
リベール舞子ガーデンズ
 
所在地:兵庫県神戸市 垂水区北舞子2丁目1064番1007(地番)
交通:山陽本線舞子駅から徒歩15分
総戸数: 46戸

リベール舞子ガーデンズについて

42: 匿名はん 
[2006-06-29 23:53:00]
一般的な価値観というより、あなたの価値観では?
43: 匿名さん 
[2006-06-30 00:27:00]
44: 匿名はん 
[2006-06-30 01:40:00]
まず、舞子で探すにはあの坂は当たり前だと思いますね。坂が嫌ならフラットな長田区や兵庫区で探したらどうでしょうか。私も舞子に住んでますが環境はすごく良いと思います。ただ、私は住み替えしたくても、バス利用のマンションを数年前に購入してしまい、査定額が担保割れして住み替え出来ません。でも、週末はチラシチェックの日々を送ってます。
45: 匿名さん 
[2006-06-30 10:22:00]
46: 匿名はん 
[2006-06-30 13:13:00]
そんなことはさておき、あと何戸くらい残っているのでしょうかねえ・・・
47: 匿名はん 
[2006-06-30 15:30:00]
現在、契約に向けて動いている者です。
先日(と言っても2週間ほど前かな?)聞いたら
12件契約入ってるって言ってました。
ほかのマンションのMRのように、パネル出してほしいですよね〜。
48: 匿名はん 
[2006-06-30 16:22:00]
近くのディアも結構、早かったし ここも終わるのは早いんじゃないですか。
49: 匿名はん 
[2006-06-30 16:31:00]
ディアのほうが学校区や立地は気に入ったのですが、
MR見に行ったのが遅かったため、あまりいい間取りが残ってませんでした・・・。
なので、リベールにしました。
ディアもよかったですよね〜。
50: 匿名はん 
[2006-06-30 22:56:00]
41,43って垂水のいろんなマンションのスレに顔出しちゃ知ったかしてイチャモンつけて
ますよね。よっぽど暇なのか?それかお金がなくて買えずに僻んでるのか?そっちのほうが興味あるな。
51: 匿名さん 
[2006-06-30 23:12:00]
52: 匿名さん 
[2006-06-30 23:25:00]
53: 匿名さん 
[2006-07-01 00:34:00]
54: 匿名はん 
[2006-07-01 11:13:00]
うちは、一戸建て→一戸建て→今回のリベールと、三軒目の購入なので、
かなり慎重に検討した結果、契約することにしました。
今回で家の購入は最後だと思っていますので本当に慎重になりました。
うちは子供が小さいので逆に駅に近いのは全く考えていません。
将来の事を考えても、別に駅が近いほうがいいと思いませんでしたので
購入にふみきりました。
スーパーも歩いて10分ほどのところにトーホーがありますし、
病院も近いですし、老後の生活にも困らない立地だと思いましたので。
55: 匿名はん 
[2006-07-02 13:52:00]
ま〜、色々な価値観のもと、自分の納得のいく買い物にしたいですよね!
うちも戸建からの引越しなので、まずはマンションのイロハから勉強中で〜す!

でもモデルルームだけで決めるってのもホント怖い。
理想を言えばすべて完成した後に内覧して決めたいものですが、そうもいかないですよね。。。


56: 匿名はん 
[2006-07-02 16:18:00]
確かにMRを見ただけで決めるのって勇気いりますよね。
MRって、よく見えて当たり前だし・・・。
うちはMRと違う間取りなので、広さとかちょっと不安です。
確かに、日当たりとかそういうのは完成物件を見ない限り分からないですもんね。


57: 匿名はん 
[2006-07-02 21:48:00]
だからと言って内覧可能な物件はなんか売れ残りってイメージが拭い去れないし・・・
難しいものですよね。


58: 匿名はん 
[2006-07-03 09:33:00]
そうですよね、私は星陵台のビスタを見に行きましたが、
やはり売れ残りって感じで選ぶ余地がなかったって感じです。
でも、日当たりとか実際に家具を置いた感じのイメージとかしやすかったです。
リベールは竣工が来年6月でしす、それまでには売れてしまうでしょうしね。
リベールの部屋の間取り図を見ながら、イメージをふくらませています。
59: 匿名はん 
[2006-07-08 13:31:00]
昭和住宅のHPで売約済みの物件が見れるようになりましたね。
今、11部屋売れているみたいです。
60: 匿名はん 
[2006-07-08 21:58:00]
売れ行きまで公開してくれてなんて親切なんだろう、と思います。購入検討中の私としてはホントに助かっています。
上の階から売れるのかとばかり思ってましたが、そうでもないんですね。
ど真ん中とかでもいきなり売れるんですね。
参考になります!!

58さん、私もビスタ見に行きました。やはり実物を見ることができるとイメージ湧きやすいですね。
でも間取り図とにらめっこも楽しいですね!!
好みのところがまだ空いていたので私も決めちゃおうかなと思っています。

61: 匿名はん 
[2006-07-09 07:10:00]
上のほうでも眺望があまり期待できないってこともあり、
1階が人気あるのかな〜(庭が結構広い)って
思ってたんですけど、そうでもないんですね。
60さんと同じく、真ん中のほうから結構売れてるのにビックリしました。

前が一戸建ての家になるそうですが、1階だとやはり目線が気になるんでしょうか?
庭の奥行きが結構あるからあまり目線のことは考えなくていいかな〜
とか思ってたんですけど、甘いですかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる